マガジンのカバー画像

コラム(素直に。忖度なく。思いのままに)

65
精神的に病を抱え、病院も行った。カウンセリングも受けた。でも、癒されなかった心の傷。そんな中で、”良い”「嫁」「妻」「母親」「娘」になることは辞めた。自分でいられない事が辛い理由… もっと読む
記事は思いついたままに更新しているため不定期です。私の気づきが詰まった場所は、私にとっても宝物で。… もっと詳しく
¥5,000
運営しているクリエイター

#スピリチュアル

いろいろと言われるけどさ。手にしなくても大丈夫!だよ。

スピリチュアルとか、占いとか、そういうのに求めたもの あなたはなんですか? 私は、この生…

1,000
さや
10か月前
1

幸せに生きる最強の2つの方法!

新しい年になったというのに・・・ 世の中が本当により混沌として行っているように思う 家は…

1,000
さや
2年前
2

彼女の過去の世界と今の主張への思い

今日は、ずっと書いてみたいと思っていた内容 ここまで書けなかった事にも理由があるし、ここ…

1,000
さや
2年前

中庸をいく

人が人を見張る時代になっているなと思う事が多々ある それは、人がとても生き辛い世の中だと…

1,000
さや
2年前
1

追い続けること

追う ってことは 追っているものがあるということ 当たり前だけど で、その追っているものは…

1,000
さや
2年前

与えられたものを信じよう

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

さや
2年前
1

守るために見失ったもの☆

ホリエモンチャンネル この動画、面白かった このサムネイルの言葉に「その通りだ!」って思うわけだけど そうはいかない人が多い世の中なんだよね で。奇しくもこれを見た日にこの記事を書いていて すごく通ずるものがあって、なるほどな~って思ったんだよね 動画内でホリエモンも言ってるけど 格差が広がっていると言ってその責任をどこかで私たちは「国」にあるような感じがしているわけだが 突き詰めていけばそうじゃないんだよね。 だから、「変えたい」って思う人が出てきて、四苦八苦するん

有料
1,000

根を深く張り広げる事

久しぶりに車旅に出かけてきた 京都でのエネルギー補給を目指して 私が、この世界に入るきっか…

1,000
さや
2年前

いじめていたのは・・・

パワハラ、モラハラ、セクハラとかDVとかも 加害者がいれば、被害者がいる 子どものいじめ問…

1,000
さや
2年前

釣った魚には餌をやらない

釣った魚には餌をやらない 昔から言われる言葉の1つ そんな言葉にまつわる話 私は以前、ある…

1,000
さや
2年前

コミュニケーションが大事だって言うけどさ

楽しみにしているんだけど、読むのに覚悟がいるあのマンガ本の続巻が出ましたね。 「あなたが…

1,000
さや
2年前
2

ちょうど雨が降ってきた 大雨から数日。ようやく晴れ間も見えてきてホッとしたのもつかの間。 …

1,000
さや
2年前

「本当」が見えていない★

知人が、「こんなに近くに運命の人がいたんだって思ったの!」そう言って恋愛話を聞かせてくれ…

1,000
さや
2年前
2

動けない本当の理由★

ここぞ!っていうタイミングに「動かない」を選択する人は多い 変化をしていくってことに人はひどくおびえる 不安が大きくなるから それに過去の経験なんかも加わって 「動かない」ようは「変わらない」を選択する なのに 今を「変えたい」と気持ちは急く そうならない事に焦る だけど 動かない。変えようとはしない。 こんな風に言うと自分を責めて 結局、私が悪いって事でしょ! って変に悪態つく人も出てくるんだけど そういう人ほど、本当に自分が悪いとは思っていないんだよね 人生

有料
1,000