マガジンのカバー画像

使徒の働き(礼拝説教要約)

13
運営しているクリエイター

#サウロ

【説教要約】 使徒の働き9章1~22節 「選びの器 ②」 守谷キリスト教会礼拝

【説教要約】 使徒の働き9章1~22節 「選びの器 ②」 守谷キリスト教会礼拝

迫害の急先鋒だったサウロが回心したことは、
当時の人々にとって衝撃的なことでした。

それまでサウロの仲間だったユダヤ人たちや、迫
害を受けていた人々はもちろん、使徒たちさえも例外ではありませんでした。

それほどまでに彼の回心は突然のことだったのです。

救いは、創造主である神の圧倒的な主権と選びによるものです。

私たちが教会に来るようになったきっかけや、
信仰をもった経緯はどれひとつ同じでは

もっとみる
使徒の働き9章1~22節 「選びの器 ①」 2023.9.6 守谷キリスト教会礼拝説教

使徒の働き9章1~22節 「選びの器 ①」 2023.9.6 守谷キリスト教会礼拝説教

パウロは世界の歴史に対して最も影響を与えた1人です。

彼は様々な迫害や苦難の中にありながらも、
ローマ世界にキリスト教を伝え、
そしてキリスト教神学の基礎を作りました。

彼が書いたいくつもの手紙の中で、

彼は
「選び出された」
「使徒とされた」
「みこころによる」
パウロと名乗ります。

その背景にはいつも、
使徒の働き9章に記されている、
復活のイエスに出会ったという体験がありました。

もっとみる