艦これ-小笠原兵団救援-E-2-1

 この海域おかしいよ(真顔)

 というわけで、クリアしました……疲労困憊……
 このイベほんとにえげつねえな! と思うものの、まだなんとかやれてます。燃料27万残ってるからなんとかなるやろ!

 えーと、まず、この第一ゲージですが、削り時点ではそこまでではないです。
 道中がね……ラストになるといきなりヤバくなるんだよね……はっきり言って、対策してないとCマスを突破できる可能性が6~7回に一回じゃないかな。だからといって有効な対策があるかっていうとほとんどないんだよね……きつい。ホントにきつい。きついオブきつい。
 とりあえず我がメンツは矢矧、涼月、祥鳳、最上、北上、時雨、霞で行きました。
 最初は涼月ではなく初霜を使っていたんだけど、対空がないとけっこう厳しいんで……最上使うなら下四隻は火力が確保できるし、ボス警戒陣戦法ならデメリットないなと思って交代しました。はい。
 で、装備ですが。時雨と霞は言うまでもなくいつもの魚雷カットインとして、北上と最上は魚雷カットイン+甲標的、涼月は対空カットイン、祥鳳は制空箱。ここまでは当然として、考えるべきは矢矧の装備と最上のひとつだけ空いたスロットになにを入れるか。
 矢矧はいろんな選択肢があって、強風入れて制空を足して代わりにCマスに基地を放り込むとか、カットインで最低限のダメージを出すとか、零式聴音機で一人対潜とか、いろいろある。どちらにせよ夜偵を入れるべきなのだが、涼月がいないと索敵が足りなくて紫雲入れてたときもあった。最終的には、魚雷一本、甲標的、探照灯、夜偵となった。カットインはできないけど魚雷攻撃力を上げて甲標的を少しでも強化するべきという判断です。増設スロは司令部で。
 最上については後回しで、基地航空隊をボス集中。これで行ったのだが……たどり着けない。
 たぶん一回たどり着くまでに平均でバケツ20は使っていて、それでT字不利を引いてボコボコにされるとかザラなので。最終的には、以前封印を誓った禁断の技に頼らざるを得なかった。つまり、女神である。
 というわけで、涼月、祥鳳、最上、北上には女神を積みました。最上は女神+増設に見張員。これ以外は照明弾くらいしか選択肢がないが、それすら有効ではないので……最終的にはこの最上が、女神復活からのカットインで決めてくれた。580ダメとか出してたので完全にエースです。やったぜもがみん!

 ふー……
 疲れたので自分休憩いいすか。ホントおかしいよこの海域!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?