艦これ-異聞坊ノ岬沖海戦-E-5-装甲破砕まで

 装甲破砕してから3回くらいボス到達してみたがこれ無理ゾ。
 そんなわけで週末の友軍を待ちます。それでもどうにもならなかったら今回の甲は諦める。正直、海外出張と重なったのは運が悪かった。

 えーと、備忘録だけ書いておきます。
 まず第一ゲージ。適当に汎用対空1名、汎用対潜1名~2名、戦艦1名、空母2名、カットイン1名でほぼストレートできます。
 僕が採用したのは神通、浜風、竹、霧島、サラトガ、ホーネット、時雨。だが正直ぜかましとほぼ変わらないので、若干反省。どう考えてもここはイントレピッドの切りどころだった。

 第二ゲージ。最後の輸送作戦だということで、遠慮なく鬼怒を採用。他も出し惜しみなく……と思いつつ、朝潮は結局残してしまった。決戦兵器感あるよね、あの子。
 で、ワシノーザちとちよ熊野浦波の第一と、鬼怒山風大潮巻雲荒潮フレッチャーの第二。ぜかまし通りで輸送量A131なので6回で行ける。まあ楽勝でクリア。

 第三ゲージ。意外と沼った。道中で苦戦しつつもなんとかクリア。
 ここは余の出番。また天霧の切りどころでもある。ボス到達すればほぼ確実に勝てるのでストレスは少なめ。
 第一はネルソン利根天霧凉月霞別府。第二は最上矢矧初霜雪風朝霜冬月。
 第二はほとんど対潜艦です。第一でだいたいカタがつくので。天霧タッチ二番目はPTを優先処理させるため。タッチで霞が顔面パンチすれば集積は哀れ爆発四散するし、他のところに刺さってもたいてい単独になって次で爆発四散する。オタッシャ。

 第四ゲージ。東海を道中に出して優勢パターンだと削りは比較的スムーズ。たどり着いてクソ運を引かなければ割とS勝利もある感じで。
 ただし、燃料はもりもり減る。それ以上に弾薬が減る。そして意外なことにボーキが減らない。これは驚いた。今回ボーキが減ると思って重点的に溜めておいたのだが結果的に裏目に。とはいえまだ自然回復は上回っているのでさほど厳しくはない。
 一応構成を書くとテンプレではあるけど第一に大和武蔵伊勢由良コマ隼鷹、第二に北上雪風朝霜霞最上矢矧。これはラスダンでも替えない予定。
 そして削り終わって、ギミックを無事突破したところがいま。正直、勝ちの目が見えているようで見えてない。とりあえず友軍が追加されるみたいなんで、待つか。という感じ。
 以上になります。久々に辛いイベントだね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?