seto

過剰な過敏性と感覚統合障害を持っています。僕の発達の偏りは極めて特殊らしく、医師いわく…

seto

過剰な過敏性と感覚統合障害を持っています。僕の発達の偏りは極めて特殊らしく、医師いわく「まだ名前のついていない病」のようです。光のほうに進むめるよう、うまく行ったことやそうでないことを書きます。いい循環のひとつになれることを願っています。|サポートやフォローにとても喜びます|

マガジン

  • 感覚統合障害との付き合いかた

  • 減薬のはなし

最近の記事

ベンゾジアゼピン系とプラシーボ効果(断薬回6)

◆ザ・禁断症状どーも、僕です。断薬回の続きです。 多分2017年頃だったと思うのですが、僕はうつの体調が急降下したことがありました。そのせいで一度病院に行けず、そのためリボトリールを貰い損ねていました。で、リボトリールが尽きたのです。 その当時はリボトリールしか飲んでおらず、お守りかわりに数錠もらっていた「気持ちを落ち着ける薬」も飲んでしまっていたのでとにかく困ってしまいました。 何が困るかって、ジャーキング(入眠時ひきつけ)で全く眠れないのです。実際には数時間眠れてい

    • ベンゾジアゼピン系の依存性は強い(断薬回5)

      ◆依存性が強いようです。飲んでる薬は大丈夫ですか?こんばんは、僕です。うつをずっとやっとりまして、15年の長きにわたり向き合っていましたが、ようやっと良くなりました。治ったという定義に関していえば、数十年前にできた定義によると「完治」ではなく、「寛解(症状が治まっている状態)」らしいのですが、自分がどう感じているかって大事ですよね。 この、自分が良くなったと感じている感覚、つまり医師が見た客観的なものではなく、自分がどう回復を回復しているかを「リカバリー」というそうです。そ

      • ベンゾジアゼピン系の離脱症状②(断薬回4)

        ◆ベンゾジアゼピン系が必要な人ももちろんいますどーも、僕です。 断薬に関するブログでは主にベンゾジアゼピン系ーー僕は抗てんかん薬であるリボトリール(ランドセン)を飲んでいます。てんかんではないのですが、「ジャーキング」といって、眠りに落ちる直前に体がビクッなる症状で寝つきがひどく悪いので、その症状を抑えるためですーーの断薬についてお送りしています。 ベンゾジアゼピン系は通常、2~4週間(6週間だったかもしれません)のあいだの処方がすすめられています。逆に言うと、それ以上は

        • ベンゾジアゼピン系の離脱症状①(断薬回3)

          ◆そもそも離脱作用って知っていますか(僕は知りませんでした)こんばんは、僕です。うつを15年やっていて、入院までしましたがようやっと回復し、障害者枠雇用の仕事からいわゆる一般職の社員に変わりました。うつ、治っちまったのです。 その過程はこのブログの別カテゴリーで時系列に沿ってご紹介していますが、断薬についての話も提供出来たらと考えております。今回はベンゾジアゼピン系のリボトリール(ランドセン)の断薬にの続きです。 僕は社会人1年目の10月ーー約10年前ですーーから軽いビク

        ベンゾジアゼピン系とプラシーボ効果(断薬回6)

        • ベンゾジアゼピン系の依存性は強い(断薬回5)

        • ベンゾジアゼピン系の離脱症状②(断薬回4)

        • ベンゾジアゼピン系の離脱症状①(断薬回3)

        マガジン

        • 感覚統合障害との付き合いかた
          0本
        • 減薬のはなし
          6本

        記事

          ベンゾジアゼピン系薬の必要性と依存の違い(断薬回2)

          今回は断薬回です。ベンゾジアゼピン系の薬の減薬体験をお送りします。 ◆きっかけは「入眠時ひきつけ(ジャーキング)」をおさえるためさて、2008年の10月から軽いビクつき(ジャーキング、入眠時ひきつけ)がはじまり、再就職する2012年にはある程度大きなものになっていました。 寝落ちする直前にビクン!となるので、当時付き合っていた彼女も「えっ、何事!?」となり一緒の布団では眠れませんでした。 疲れがたまっているときはビクつきで顔が左右に揺れ、ひどいときには目が覚めてもビクつ

          ベンゾジアゼピン系薬の必要性と依存の違い(断薬回2)

          恐ろしい? ベンゾジアゼピン系(断薬回その1)

          ◆今のんでる薬、ほんとに大丈夫ですか?こんばんは、僕です。大学時代にプチうつを発症→再就職先で本格的にうつになり自殺未遂まで経験→手帳を取得し非常勤で働いた後に正社員へ。そして2年で更新する手続きを手放し、一般の正社員として働いています。 くすりは飲んでいません。どやさっ。 っと言いたいところですが、精神には影響のない身体症状の薬を飲んでいます。 たまたま処方された場所がクリニックというだけで、脳神経外科や眼科、内科でも処方される薬だと聞いて安心しきっていたのです。

          恐ろしい? ベンゾジアゼピン系(断薬回その1)