見出し画像

気がついたら、半年経とうとしている。

こんばんわ、ムッシュのアーツンです
とても暑く蒸し蒸しした日々が続いています。
お多肉さん達にとって過酷な日々です、ギャフン!

さて、相変わらず週末は庭に出てあれやこれやしています。

実はかなり前にアガペを貰いました・・・
その頃には多肉植物というか、今ほど真剣に植物と向かい
あっていなかったので。

『アガペあげる!何十年(確か60年と言っていたような)
しか花が咲かないのが咲いちゃって枯れちゃうから』
とかなんとかで絵画教室の先生から子株を大量にもらった気がします。

アガペー

ぐらいの認識だった私は適当に土に植替え
(普通の培養土)
棚の下に完全放置プレイ。

月日は流れ。。。。
アガペ、いたな( ^ω^ )

植替えだ!!!!!!
となりまして、ギリギリ6月だから植え替えをしてしまいました。
オージーザス

アガペと聞いてただけでお名前知らず
写真一番上にあるながい鉢に全ての
アガペちゃんが植えてありました。

土も替え一部違う場所で育成して経過報告して行きたいな( ^ω^ )

どうも、ベネゼイラという品種みたい。(画像検索)
教えて詳しい人!!!

で経過報告

2月に植え替えしたハオルチアさん達

ただいまこんな姿でやんす。

一部ミラーボールちゃんが混じっている。
スイマソン。
相変わらず写真下手子ですいません٩( ᐛ )و
京の華はまだ葉が皺なのです。
青雲の舞は徒長気味かな?と心配


そんなこんなで、6月も終わりです。
なんか色々してたはずだが、ブログは更新中々でけず

体力と精神力アップ・ザ・グレート・キボン( ^ω^ )

おまけ
水はけ悪い鉢に穴開けた。

俺のマグナムが火を吹くぜ
年季の入った電動ドライバー(工具揃えたい)
お分かりいただけるだろうか、
キリで前回開けた穴
全く水はけ改善されずでした・・・・✌︎('ω'✌︎ )


これが、マグナムの力だと!?

以上ありがとうごじゃいました( ^ω^ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?