見出し画像

コメダ珈琲 GODIVAクロネージュリッチショコラ

今日はおしゃべりなお友達とランチに池袋西口に行ってみた。
まず、向かったのが「いきなりステーキ」。お初です。
脂身が苦手であるが、ひれは大好き。
ひれステーキ160グラム ミディアムを普通においしくいただいた。
280グラムくらいいけたな・・・。

画像1

そして、お茶でもしましょうと、あやしい池袋西口をうろうろ。
二人とも20年ぶりくらいの西口のため、緊張ぎみ。
「どーする?声かけられたら?最近は熟女人気だから」と、馬鹿笑いをしながらピンクの建物・ロサ会館をのぞく。

たしかロサ会館は映画館だったような気がするが上演していたのは1本のみ。なんだかさみしい。でもロサ会館がまだあったことが驚き。とっくに閉館してなくなっていると思っていたから。がんばれー!

きょろきょろしながら歩いているうちに、駅前ロータリまで来てしまった。
ふっと左を向いたら、オレンジの文字の看板「コメダ珈琲」を発見。
こんな駅前にあるとは大発見!友達が「シロノワールが食べたい!」と大興奮。
私は店頭のポスターに釘付けに。
「うっ、美味しそう。いや、おいしいはず。高いけど食べなければ」

画像2

最近よく思うことが、
「このチャンスを逃したら、もう一生出会えないかもしれない」
「だから、悩んでも試すしかない。試して食して後悔することはない。試さなかったことに後悔するはずだから」
と、なんでも食べちゃうんですよ。

おしゃべりな友達がしばらく誰ともしゃべっていなかったストレスをはきだしたため、上のソフトクリームが気づいたら溶けてしまっていた。
滅多に写真を撮らない私が、慌ててパシャリ。

画像3

「ああああ~、お・い・し・い💛。最後に、お皿を舐めたいくらい。」

平日の昼間、主婦たちがリッチなひとひとときを過ごしている。
ダンナは知らない。バレンタインデーも意図的にスルーしてしまったが、おそらく気づいていないほどの空気のような間柄である。

周りを見渡すと、リモートワーク中のサラリーマンがちらほら。
我が家のダンナさまも、たまには気分を変えて外で仕事をしてほしい。
私は、リビングの大きいテレビで韓国ドラマを見たいのだ!
号泣したいのだ!Netfilixが値上げになったから、もっと視聴して元をとりたいのだ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?