マガジンのカバー画像

風水鑑定師への道

89
風水鑑定師を目指す自分の記録
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【風水】鑑定依頼、止まる

【風水】鑑定依頼、止まる

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。

2件目の鑑定終了後、依頼がぱったりと止まりました。
実戦経験を積みたいのに依頼が来ないのでは…話になりません。
待っていても仕方がないので、他の占い掲示板や風水鑑定人の登録サイトを探している最中です。

滑り出し順調と思いきや、なかなかうまく行きませんね。

本日もお読みいただきありがとうございました。

Makoto

過去記事の加筆、修正

過去記事の加筆、修正

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。

サムネは特に考えていなかったのでお気に入りを挿入。
今日は2つの過去記事を加筆、修正していました。

まずはプロフィール記事を大幅に更新。
風水鑑定師を目指すに至った理由をより細かく記載。

2本目は、風水鑑定師を目指して一度挫折した経緯をより細かに記載。

新規で記事を起こすことと同様に過去記事を加筆修正することも大事と考えていて、no

もっとみる

【風水】歯がゆい、けど頑張る

こんばんは。
中国伝統風水の鑑定人として活動中のMakotoです。

先日頂いた鑑定依頼を黙々と進めていますが、自分が満足するレベルの鑑定精度にはまだまだ及ばないです。

間取りから病気や怪我の情報を読み取る技術。
病気や怪我の発生時期を特定する技術。
まだまだ物足りない。

深呼吸。

…今の自分のベストを尽くそう。

今日もお読みいただきありがとうございました。

Makoto

【風水】2件目の風水鑑定開始…だいぶ良くない

こんばんは。
中国伝統風水の鑑定人として活動中のMakotoです。

今回のご依頼はマンションにお住まいの方からです。
引っ越して早々に良くないこと続きで、風水からの影響か見てほしいとの事でした。

パッと見で玄関、居室、台所…悪い間取りだらけでした。
引っ越し早々に良くないこと続きという、事前情報と合致している第一印象でした。
怪我、病気、お金の損の情報…なるべく早く結果をお返しできるよう、急ぎ

もっとみる
【風水】マインドマップで思考整理

【風水】マインドマップで思考整理

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
今日はマインドマップにやるべきことをまとめていました。

風水鑑定人として独立するために必要な事
とメインテーマを考えて、思いつく限りメモを追加しています。
継続して行うこと、すぐやるべきこと、少し後回しでもいいこと…思いつく限りどんどんどんどんメモ。

取り急ぎやろうと思ったのが『自宅の風水改善』。
風水は一度変更したら終わりではなく

もっとみる

【風水】感謝の言葉が何よりのご褒美

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。

依頼人様から今日、感謝のフィードバックを頂きました。
ご夫婦で病気がちということで、引っ越しを機に良いスタートが切れそうです、と大変喜んでいただけて自分も鑑定した甲斐がありました。

個々の住居に合わせて細かく鑑定、改善するのが本来の風水です。
オーダーメイド風水とも言えるため、現地へ赴いたり時間を掛けて慎重に鑑定するぶん、10万超え

もっとみる
【風水】ご依頼分の風水鑑定終了、時間との戦いだった

【風水】ご依頼分の風水鑑定終了、時間との戦いだった

よくがんばった自分。

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
数日前にご依頼をいただいた風水鑑定が終わり、結果をご依頼主へお渡ししました。
…疲っかれた!!

ちゃんと鑑定しつつも、なるべく早く鑑定結果をお渡ししたい、という相反する気持ちのせめぎ合い

有料化へ向けた布石で行っている無料鑑定で、どの程度詳細に鑑定して改善策まで提示するかのさじ加減

昼は本業、夜も家事があり

もっとみる
【風水】鑑定依頼大詰め

【風水】鑑定依頼大詰め

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
依頼を頂いた風水鑑定依頼、大詰め。
ちょっと改善してあげれば、特にミドル世代にとって良い風水に変わりそうです。

総評と改善提案を書けば終わり。
寝る前にやりきるとしよう。

では、鑑定に戻ります。

本日もお読みいただきありがとうございました。

Makoto

【風水】シミュレート、データをいろいろ取る

【風水】シミュレート、データをいろいろ取る

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。

いま無料で実施している風水鑑定は、有料サービス化したときのシミュレートとしてキチンとデータを取ること。

ただ無料で鑑定して実績を作るだけで終わらせてはいけない。

1件の鑑定に要する時間を気にする(時給に直結するから)

鑑定に割く時間、勉強に使う時間配分を考える

鑑定依頼人へ質問をする場合、質問内容を短く簡潔にまとめる意識

もっとみる
【風水】風水鑑定士デビューしました

【風水】風水鑑定士デビューしました

風水鑑定士の清水 真樹(しみずまさき)です。
本日、令和4年1月20日(木)朝に、オンライン上ではありますが風水鑑定士としてデビューしました。
当面は本業の傍ら、実践を重ねていきます。

早速1件、風水鑑定のご依頼をいただきましたデビュー1時間後、さっそく風水鑑定のご依頼をいただき幸先の良いスタートを切れました。
焦らず、丁寧に、でもなるべく早めに鑑定結果をお渡しできるよう、頑張って鑑定します。

もっとみる
【風水】改善は正確な鑑定結果のうえに成り立つ

【風水】改善は正確な鑑定結果のうえに成り立つ

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
今日は風水改善案の選び方を動画で勉強した。

風水改善は、正確な鑑定結果があってこそ風水改善は、風水が住人にもたらす影響を正しく指摘して初めて成立するものと考えています。医者が病状を正しく指摘し、その病状にあった治療法を選択することと似ています。
当て外れな治療ではかえって病状を悪化させかねませんし、最悪命を落とす事態にもなり得ます。

もっとみる
カッコつけずに、今日あったことをそのまま書けばいいじゃない

カッコつけずに、今日あったことをそのまま書けばいいじゃない

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。

カッコつけてないで今日の出来事をありのまま書けばいいじゃない。
思い通りにいかなかったり、前進できない日だってある。

今日は勉強できる時間なしまとまって集中できる時間が欲しいっす。
今日はまとまった時間も取れず風水の勉強はできなかった。

風水鑑定の練習相手募集コメントをほぼ一日考えていた

掲示板へ投稿する用のコメントを朝から考え

もっとみる
【風水】実践の場、見つかったかも…!

【風水】実践の場、見つかったかも…!

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。

昨日の記事で言及していた
『頻繁に利用されて、かつ画像をアップロード可能な占い掲示板』
案外すんなり見つかりました。

今は鑑定時のお約束など細かいルールを考えている最中ですが、8時間経ってもまだ終わりません(汗
実戦経験を積むため無料での鑑定ですが、今後風水鑑定人として開業した際のサービスメニュー決めにも役立ちそう。

風水は間取り

もっとみる
【風水】実践経験を積みたい

【風水】実践経験を積みたい

風水鑑定士の清水 真樹(しみずまさき)です。

風水鑑定の実践経験を積みたい!

占ってほしい人が集まる掲示板巡りをしていますが、タロット、霊視、易などは見かけるものの、風水のカテゴリが見つからない。
風水鑑定に間取り図は不可欠ですが、画像添付を禁止している掲示板しか今のところ見つかっていません。

頻繁に利用されて、かつ画像をアップロード可能な占い掲示板はないものか…地道に探します。

今日もお

もっとみる