マガジンのカバー画像

活動日記

273
日々の活動記録をまとめる用
運営しているクリエイター

#風水鑑定師になりたい

ワークチェア組み立て

中国伝統風水の鑑定人『Makoto』です。

ニトリでワークチェア買いました。全面メッシュ生地で夏でも快適に座れそう、というのが購入の決め手でした。他にも…

アームレストが上下前後左右に動かせる3D仕様
オットマン(足置き)つき
ランバーサポートつき
ハイバックシートでちょっとうたた寝も可能
ヘッドレストつき

送料込みで¥30,000少々とややお高かったですが、いろいろ快適装備が付いているので

もっとみる
異業種交流会で得た気付き、尖ったもの勝ち

異業種交流会で得た気付き、尖ったもの勝ち

中国伝統風水の鑑定人として活動中の『Makoto』です。
異業種交流会にオンラインで参加していました。
2時間の参加で得た気付きは『尖ったもの勝ち、いかにその他大勢から抜け出して覚えてもらえるか』でした。

交流会の前に一人ひとり1分間プレゼンをしました。
1分間で上手くまとめる人。自分みたいにまとまらなかった人。プレゼンに上乗せして、自分を一言で言い表すキャッチコピーを考えて聴衆を釘付けにする人

もっとみる
【FUJIFILM X】銘玉XF50-140mmF2.8をお供に買い物へ

【FUJIFILM X】銘玉XF50-140mmF2.8をお供に買い物へ

X-T4&FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
今日は大好きなレンズと丸の内まで出掛けていました。

テレ端で水仙。
花肉の厚み、触り心地まで伝わってきそうな質感描写。
XF50-140mmはXマウント購入のきっかけとなったレンズ。
ヌケの良い描写に度肝を抜かれたのが約5年前。
イメージセンサーは第4世

もっとみる
心構えは変わらず

心構えは変わらず

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
おみくじの結果に関わらず、気持ちを引き締めて事にあたる心構えに変わりはありません。

新年あけましておめでとうございます。
十数年ぶりに元旦初詣へ行ってきました。

おみくじを引いたら大吉でした。
大吉は記憶している限り初めて引いた気がします。

おみくじが吉でも凶でも気を引き締めて事にあたる心構えに変わりはありません。
一喜一憂せず、

もっとみる
【風水】カレーの匂いから風水を思う

【風水】カレーの匂いから風水を思う

風水鑑定師を目指し、中国伝統風水を学習中のMakotoです。
建物周囲の環境と見えない気の流れを測ることが、私の学ぶ流派では大事です。

人の動きや空調で気流が生まれ、滞留していた空気が他所へ流れる。
人の往来が多い場所ほど、気が活発に交流されそうですね。

気流で運ばれてきたカレーの匂いが私の食欲を刺激します。
…お腹が空きました。

プロフィール

風水師を目指しています初めまして。
風水鑑定士の『清水 真樹(しみず まさき)』と申します。
noteでは主に風水鑑定士の活動記録を書いています。

風水師を志したきっかけはオンラインサロン

オンラインサロン『堀江貴文イノベーション大学校(以後HIU)』への入会がきっかけです。自分が本当にやりたいことについて考えた結果、過去に諦めていた風水師に辿り着きました。

元々は『なんだか面白そうなサロン

もっとみる