飯田深雪のレシピ「ロールキャベツ フランス風」

Chou Farci
肉、キャベツ、ベーコンの旨味が溶け込んだスープも美味しい家庭料理。
お召し上がりの時のアクセントには、ときがらしがおすすめです。

材料(4人分)

  • ★豚ひき肉(外もも肉に脂肪1.5割入れる) 250〜300g

  • ★玉ねぎのみじん切り 小1個分

  • ★パン粉 大さじ5

  • ★卵 小1個

  • ★塩 小さじ1/2

  • ★こしょう

  • キャベツの葉 8枚

  • ベーコン 2枚

  • スープの素(チキン固形スープ3個とく) カップ3

  • バター 大さじ1

  • レモン汁 小さじ1

  • コーンスターチ(または片栗粉) 大さじ1と1/2

  • 塩、こしょう、ときがらし

作り方

1)

★の材料を全てよく混ぜ、8等分する。

2)

キャベツの葉はたっぷりの熱湯にくぐらせるようにして、ゆですぎないようにする。アクをしっかりとり、しなやかさが残る程度にする。
葉芯の固い所をそぎ取り、(1)をくるんで楊枝でとめる。

3)

ベーコンをさっと湯通しし、2つ切りにする。
キャセロール鍋または土鍋の底にベーコンをしき、ロールキャベツを並べ、熱したスープを注いでアクをとりながら弱火で煮込む。

4)

ロールキャベツが柔らかくなったら、バター、レモン汁、塩こしょうで味を整える。いちど火をとめ、水ときのコーンスターチまたは片栗粉でとろみをつけてできあがり。

ひとこと

煮込む時はロールキャベツが重ならないように、底の平らな鍋に隙間なく詰めましょう。レモン汁を入れることで味がひきたちます。
オーブンを使う時は、ロールキャベツの上にもさらにベーコンを乗せ、蓋をして中火で蒸し焼きに。
キャベツが柔らかくなりすぎないよう注意しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?