飯田深雪のレシピ「ポークテンダーロイン パルミジャーノ」

パルメザンチーズを使ったトマトソースと豚肉のイタリア料理。パスタソースとしても使える家庭の味。

材料(4人前)

  • 豚ヒレ肉または内モモ肉 300g程度

  • ガーリック

  • 小麦粉

  • 卵 小1個

  • パン粉

  • 油 カップ1/2

トマトソースの材料

  • バター 大さじ3

  • にんにく 1片

  • 玉ねぎ薄切り 中1個

  • にんじん薄切り 3cm(径4cm)

  • 小麦粉 大さじ1と1/2

  • トマトピューレ カップ1/2

  • 白ワイン カップ1/2
    ※日本酒でも可 日本酒の場合は大さじ3

  • スープの素(コンソメ) 固形1と1/2をカップ2で溶いておく

  • チリ 少々

  • 砂糖 小さじ1と1/2

  • ウスターソース 大さじ1/2

つけ合わせ

  • スパゲッティ 100g

  • 塩、こしょう、オレガノ

作り方

1)トマトソースを作る

厚手の平鍋にバラーを溶かし、玉ねぎとにんにく(にんにくしぼりを通したもの)、にんじんの薄切りを色づくまで約8分ほど炒める。
小麦粉を加え、色づくまで炒め、白ワイン(または日本酒)、トマトピューレ、スープの素、チリ少々、砂糖、ウスターソースを加えてよく混ぜ、煮立たせる。
あくをとり、ソース鍋に移して薄くとろみがついたら、ごく弱火で30分ほど煮て味をととのえる。

2)豚肉の調理

肉は1cm厚に切り、筋を切り、肉叩きで軽く叩いてから、塩、こしょう、ガーリックを振り、小麦粉→とき卵(牛乳または水か酒大さじ1で割ったもの)→パン粉の順にまぶす。

グラタン皿にバターを塗っておく。
スパゲッティーを茹でておく。

3)

大型の厚手の平鍋またはフライパンに油を熱し、余分なパン粉をはらい落とした(2)の全面をよく炒め焼く。
肉をいったん取り出し、少し残した油で茹でたスパゲッティを炒め、塩、こしょう、オレガノを振り、グラタン皿に盛る。
スパゲティの上に炒めた肉を乗せ、トマトスープを濾し入れ、パルメザンチーズを振り、オーブン中火で約20分蒸し煮する。(オーブンでない場合は直火で5分)

ひとこと

煮込み肉ではなく、パン粉で炒め焼くカツレツなところがポイント。スパゲティと合わせることで、お子様にも人気のメニューに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?