行動できない人(=昨日の自分)へ

北原孝彦さんのyoutube動画を見ました。
(注:後日、自分が見た時の内容の一部が編集され、カットされているようです。このnoteの内容は編集前の動画を見た時の記事です。)

上記の動画を見て、自分がどうして行動しないのか考えてみました。

「どうして行動しないのか?」
 →決断していないから
 →覚悟が決まっていないから
 →やる理由を深堀していないから
 →自分がこれからどう生きていくか決めていないから

よく「決断」とか「覚悟」とか聞きますが、その時は一時的にやる気になって「明日から頑張ります!」なんて言う時がありますが、
今では分かりますが、「明日から頑張ります!」なんて言う人はだいたい明日から頑張りません。
何で「今日」からではなく「明日」なんでしょうか?
何で「今」からではないのでしょうか?

それは「決断」していないから
それは「覚悟」が決まっていないから
それは「自分がこれからどう生きていくか」決めていないから
自分がどう生きていくかについて「深堀り」していないから

だから、TVを見たり、漫画を読んだり、ご飯を食べたり、眠たいから寝たりを繰り返してしまうのではないでしょうか?

自分が本当に大切にしたいモノは何なんでしょうか?

「人生の目的」
「ミッションステートメント」
「目指すモノ」
「心掛けるコト」
「朝の質問」
「習慣化させたい9選」

紙に書いて壁に貼ってあるけど、全てを同時にはできません。

今の自分にできるコトは常にひとつだけ

どうしようか迷った時に判断基準となるモノが決まっていなかったら
その時の状況や感情に流されて、本当は目指したいモノから遠ざかる道を選んでしまうかもしれない

「今日は疲れているから明日にしよう」
と思うようでは、いつまでたっても何も変わらない。

自分は何のために生きているのか?
本当に大切なモノは何なのか?
大切にしたいモノは何なのか?

今の自分では「人生を謳歌」しながら「大切な人を守る」コトはできそうにないです。

だとしたら、「人生を謳歌」せずに
「大切な人を守る」ための行動をしなければ

そのために必要なコトは
まずやるべきコトは
できるコトは

https://twitter.com/ssmakoto_repor1/status/1614377444588531713 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?