見出し画像

【SSJSで実家暮らし】#6 あんなさん

note委員 鍼灸学科のあんなです。

SSJSに通いながら実家暮らしをしています!

実家暮らしの魅力についてご紹介します☺️
・勉強とアルバイトの両立がしやすい
・自分の時間を確保しやすい
です!!

最寄り駅までは約15分
通学時間は約80分

家から遠い学校だけど、通学時間を有効に使っています!テストが近いとこの時間を使って勉強をしたり、睡眠時間にあてたりしています!たまに寝過ごすこともありますが😅
あと定期区間が長いので休みの時とかは都会に出やすくなり、友達と遊ぶ機会が増えます!

画像1


1日のスケジュールを紹介します!
7:15〜 通学中
9:00〜 授業開始
13:30  授業終了
15:00〜20:00 アルバイト
21:00 自分の時間

美容鍼灸クラブに入っているので、週一のクラブ活動がある時はアルバイトをお休みにしたりしています!

自分の時間では、その日にやった授業の復習や、自分の趣味の時間に使っています!
アルバイトをしていてもこの時間で沢山できることがあります!
あと帰ってきてご飯が出来上がっているのも当たり前だけどいい事だと思います☺️
休日とかも学校がないことが多いので、趣味に時間を注げたり充実した生活を送れます!

通学時間が長くて迷う方もいると思いますが、遠いからこそいい事もあると思います!

ぜひSSJSで楽しい学校生活を送りましょう🙌🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?