見出し画像

人の粗を探してしまう人達

私は新卒で現在の会社に入って3年目だ。
※過去下書き記事公開

会社に入って思うのだが、
人の粗を探して、細かく注意する人

が物凄く多いのだ。

私は今年の4月から他部署で働いている。

なぜ異動したか?って

それは元の部署の上司、先輩からの
粗探しが原因である。

1年目は、上司に常に注意を受けてた。
それは、1年目だし頑張らなきゃ!という思いがあったので、
大変だったけど、
早く1人前になりたい!一心でひたすら頑張っていた。

しかし、徐々に注意はエスカレートし、
「掃除機のかけ方で怒られたり」 
業務に関係ない事まで細かく注意されるようになった。

正直、心は限界だった。
仕事から帰宅してからというものの、
食欲はなく、社内では引きこもって音楽ばかり聴いていた。 

そして、ある日仕事をして帰ろうとすると 、自分のBOXの中に紙が入っていた。
上司の字で
「私の過去のミスが書かれてて、 
何故これをやらないのか理由を書け。
この提案をしなかった理由を書け。」 

と上司の私に対する不満が質問文として、書いてある紙が入っていた。

私としては
「え、、、、、、」の感情しかなく、涙も出なかった。
こんな事する人世の中にいるんだ……
ちゃんと教育受けてきたのかな……

上司の人間性に驚愕した。

それを"唯一の先輩"に見せると、もっと上の上長に見せた方がいいとの事で、上長に見せた。
すると上司は怒られ、次の日に一言「ごめんね。」と謝ってきたのだ。
次の日からは上の判断で、
私は上司の直下で働かなくなった。
代わりに私の"唯一の先輩"の下で働くことになったのだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?