見出し画像

「キングジョーSC」に乗っ取られた?9月の連休‼️(前編)

今年は9月に中休みというか、ちょっとした連休(9/19~22)があって、コロナ禍で外出を自粛してた人々が、さぞや大量に出かけていたことだろう。

かく言うワシも、お盆帰省は自粛したので、この機会にその代わりの帰省をしようと計画したのだが、ちょいと気がかりなことが…

実はこの連休中、ワシ的には「けっこうデカイ」買い物をしなければならなかったけど、それがはたしてどーなるか??? 

具体的には「ウルトラマンZ」の関連商品として、定番の変身アイテムやソフビフィギュアではなく、なんと変形・合体可能なロボットの玩具…「キングジョー ストレイジカスタム(SC)」が発売されるのであった‼️(キリッ


「キングジョー」と言えば「ウルトラシリーズ」で最も有名なロボット怪獣…基本的には、敵の宇宙人が使う兵器なのだが、この「キングジョー」は、その兵器を回収・改造することで「ストレイジ」(Zの防衛チーム)の対怪獣用兵器「特空機3号」としたものなのである‼️

その「キングジョー ストレイジカスタム(SC)」が、ちょうどというか、狙ったように連休初日、つまりワシが帰省で出かける日に発売。だったら「帰省のついでに買っちゃえ‼️」と思ったのは一瞬…

聞いたところによると、どうも初回出荷数が「財団B」(バンダイ)の新製品にしては非常に少なく、このため一般量販店などへの入荷数自体が極めて少数だとか。

なにしろ、あの「ウルトラマンショップ」でさえ、予約分だけで入荷分はほぼ完売、当日店頭で売られる数も未定と聞いていた。

こりゃ、当日は「現物を直接買うのは諦めるしかない‼️」と判断して、Amazonで注文する作戦に切り替えた‼️

ところがAmazonの場合、価格はともかく入荷から発送までに時間がかかり、現物が届くのが、ワシが帰省で自宅にいない時になるとか‼️(後で連休明けと確認) 

とにかく「現物が手に入るならそれでもいいや‼️」と思って、ひとまず実家方面へ向かったワシ。

ちょいと早く到着したので、時間潰しにすぐそばの量販店を覗いてみたら…

!Σ( ̄□ ̄;)

な、なんと、問題の「キングジョーSC」が売ってるじゃんかっ‼️

もう、問答無用で速攻で買うた‼️ 

一応、保険(本来はこっちを買うつもり)で1つは確保していたけど、やっぱり直接触ってみたいもんねぇ~🎵

とは言え、帰省先(実家)で、こんなもんをおおっぴらに出して遊ぶわけには行かないので…

とにかく、箱から出して撮影だけでもね‼️

後でもうちょっとマシに撮影してみたり‼️ なお、ツイートにもあるように、先に注文した分は、申し訳ないけどキャンセルね🎵


んで、実際に遊びまくるのは、帰省から戻ったあとだけど、ちょいと長くなりそうなんで…

後編に続く‼️


画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?