見出し画像

お肌チューニング

これを読んでいる人は、当然読んでいるであろう、めちゃくちゃ売れたこの美容本。

いろいろ紹介されていますが、この本の中で「毎日シートマスク」が激推しされてます。高いものでなくていいので、とにかく毎日ってのを。

私、シートマスクって苦手だったんですよ。SKⅡとかの1枚2000円ぐらいするような、高いやつってたいがいピリピリ痛い。奮発して買ったSKⅡのセットを痛いから全部あげてしまったことがある(泣)。

というか、
マスク = 特別ケア = 高いものを!
みたいな公式が私の中でできていて、それが誤っていたんですけど、実際は30枚ぐらい入って1000円ぐらいのやっすいやつでよかったんですよね。値段の多寡ではなく、毎日やることに意味がある。

中田敦彦の「youtube大学」で、この美容本が紹介されていたのをたまたま見て、試しにやっすいシートマスク(ピリピリしない無難そうなやつ)を実際毎日やってみたんですけど、やり続けたら目じりの小じわの具合が全然違ってきて、明らかに透明感が増したんですよね。スペシャルケアだと思っていたシートマスクの認識そのものが誤っていたことを理解しました。


それからいろんなシートマスクを買ってみましたが、シートマスクそのものの違いはそんなに感じられなかったです。1枚2000円ぐらいするシートマスクも、過度に期待するほど実はそんなにスペシャルでなかった気がします。今はジェネリック薬品ならぬ、ジェネリックコスメもいっぱいありますしね。「美白」とか「潤い」とか、気になる、必要そうな成分が入っているものを選べばいいのかな、と思います。

そういう風に私自身にも結構な変化があったんですが、それよりもダンナの方に変化がありました。ダンナはマネっこ猿で、私が毎日やり始めたのを見て「俺もやる」と言い出してやりはじめたんですが、多くの妙齢の女性が気にする、目の下のふくらみが緩和されたんですよね。私はダンナとは歳の差婚で、一回り以上年上なんですけど、さすがに目の下のふくらみが気になるようになってきていて、改善のための眼輪筋の運動とかもしていたんですがこちらはなかなか続かないでいたところ、シートマスク続けていたらハッキリ改善されました。多分ですが、目の下のふくらみは乾燥して皮膚の表面が硬化するのも影響しているんだと思います。これまで化粧水つけるとかも全然なかったので、保湿ということ自体の影響が大きかったのかもしれません。

特別なアイクリームはもちろん期待できると思いますが、やはり高価なものですし、毎日続けるシートマスクでも、目の周りには十分伸びしろがある気がします。私には想像以上にシートマスクがいい仕事してくれて、お肌のチューニングに繋がりました。

シートマスク剥がした後、もったいないから体のあちこち付けますよね?(私だけ?)剥がした後、首と肘膝とかかとにつけていたんですが、コチコチかかとが、スベスベになったのは大きな副産物でした。尿素クリームをたまにでは変化の無かった、あのかかとが!って感じで、毎日って重要だなーって思いました。肘とか膝とかおろそかになりがちなところほど、よく効く気がします。


それからこちらも中田敦彦の「youtube大学」で紹介されていたんですけどね。


首のシワには志村けんの「アイーン」が効くことを記事にしていましたが



目の下のふくらみには、コロッケのモノマネの五木ひろしですわWW

おきゃんママの映像で、“五木ひろし”なんて一言も言っていないんですけど、「眩しい目するとき」って、どう見ても、コロッケのモノマネの五木ひろし。多分、そのイメージでやる方がわかりやすいです。



シートマスクによるお肌のチューニング話は以上です。
このシートマスクの話は、この後のメイク編にも関わってきます。


この記事が参加している募集

#美容ルーティーン

1,875件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?