見出し画像

仕業のたしなみ

仕業に携わる者は、顧客の困っている状況を
いち早く察知し、解決に導くことが求められます。
例えば、以下のような問合せをメールで受けた場合、...


Q:緊急で教えて頂きたいです!
パートで働いてるのですが、
例として5/5~5/31まで働くとします。
そのうち、3日半日で1日フルで働いた場合
手取りはいくら貰えますかね?
ちなみに、時給1000円の7時間です(1分単位)
計算の仕方も教えて頂けると有難いです


このリクエストに対する模範回答は、


>3日半日で1日フルで働いた場合

これを1週間単位とします。

>5/5~5/31まで働く

これは4週間、

>時給1000円の7時間です

1日のフルタイム、7時間とします。

よって、
(3.5×1000×3+7×1000)×4=70,000 円

そこから源泉徴収で約2150円を控除し、
手取りは、約67,850円 。


社労士目線でこの質問を読めば、
労働時間、労働日数をすぐに察知できないと
仕事になりません。
何せ相手は急いでいるのですから、
それを、
逆質問で、”トータルで何時間働くのですか”
なんてやってたら、時間がなんぼあっても足りない。
”労働時間×1000円です、”
質問者もこれくらい解っています。
平気で上記のような回答になっていない返信する方
よくいるんですよ。
何の役にも立ってない、ということに気付かないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?