見出し画像

個人的な理想の40代の姿

学生の頃には30代になったら漠然とブランドバックにハイヒール、高層マンションに車で通勤という洋画で描くいわゆるキャリアウーマンを想像していました。現実30歳の今の姿と比べると大分ギャップがあり、雨や仕事中横れたり壊れたりしても大丈夫な適当なバッグとスニーカー、広くない低層マンションに公共交通機関を利用しての通勤という便利さと資産構築を意識してコスパ最強ルートを選びがちで、洋画で描かれるだらしないエンジニアに近い感じの生活を送っています。

私のなりたい理想の外見は母かも知れないです。母曰くこの歳になったらブランドバッグくらい一個持っておいても良いということで、定番のブランドバッグを調べたりしてみましたが、流行りに左右されなさそうなクラシックスタイルのバッグは100万円を軽く超えていて、30代には見栄のための消費よりも経験への投資と資産形成が大事だと考え手を止めました。

ふと母が私と同じ歳だった頃はどうしていたんだっけと思い返します。30歳の母は第2子の娘が生まれ、私にとっては世界一美しい女性でした。テレビでモデルが出るたびに「お母さんと似ているね、でもお母さんの方が綺麗」と言っていたのを覚えています。お出かけ用にオムツを入れてたバッグがプラダバッグであったということ、自分へのプレゼントと言いながら買って数回しか持ち歩かなかったバッグはルイ・ヴィトンのバッグだったのも大人になってブランドとは何かを調べ始めてからわかったものでした。母は働き者で仕事をしていたのでネイルや化粧も私基準では少し濃いですが上手で、もし今30歳だったのなら美容系Youtuberとかをやってたのではと思っているくらい身だしなみスキルが高い方です。自分の母でも、尊い・・・。

自分が40代になったからっていきなり母みたいな女性になれるとは思いませんが、個人的に理想的なアラフォーのノートを残して40代の理想の姿に近づける様にイメトレをしておきます。

・犬を飼う レトリバーとかハスキーがいいな…
・自分好みの部屋にインテリア工事をする
・意味のあるアクセサリーをつける
・決断力と権限と責任感を持つ
・太らない
・清潔で健康
・傷のない、シワの少ない手
・最新ガジェットも使いこなせる
・ポジティブで余裕がある
・10~20年以上やっていると言える何かがある

書き出してみれば今ないものばかりで、一日でできるものではないものばかりです。母と娘は老化速度やその姿がよく似ると言うのでこんな感じで美しく耽るならいいなと思いながら心配なのは糖尿予備軍にならないことと太らないことです。今日からでも大好きな炭水化物は避けて体を引き締めるようにします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?