見出し画像

オススメシェアオフィス(秋田県編)

こんにちは、新年度が始まり2ヵ月が経過し、夏目前となってきました、皆さんいかがお過ごしでしょうか、インターンの織田です。

今回は、「フルリモートを推進する企業が勧めるシェアオフィス~秋田県編~」と題してシェアオフィス紹介シリーズの第5弾となります。
こちらの企画では、MAKOTOキャピタルがオススメする東北地方のシェアオフィス、コワーキングスペースをご紹介しています。

青森県編(seven C’s,ワークスペースSHIFT、リージャス、GRAVITY CO-WORK)
山形県編(Work Space a-tag、i-bay(あい-べい)、山形駅前レンタルオフィス・シェアオフィス)
福島県編(Fukushima-BASE、COKO、タタキアゲジャパン、小高パイオニアヴィレッジ)
岩手県編(OLUCK、リージャス、co-ba 花巻)
宮城県編(enspace、cocolin、いいオフィス 石巻、INTILAQ)


ー秋田県のオススメシェアオフィス4選

①Atelier AL☆VE(アトリエアルヴェ)

最初に紹介するのは、2021年3月にオープンしたリモートオフィス「Atelier AL ☆VE」です。「秋田駅東口」から直結の「秋田拠点センターアルヴェ」の2階に入っており、好立地となっています。こちらのオフィスは「秋田拠点センターアルヴェ」内の映画館施設を一部改修して出来たため、ユニークな空間構成になっています。

料金を見てみると、個人契約のコワーキングスペースで、1ヶ月券:10,000円、1日券:1,500円、半日券:1,000円 となっています。2021年6月1日現在、オープンキャンペーンを実施しており、お得な価格で利用できます(詳しい料金設定はこちら)。

オフィス専用スペース(法人契約)は4箇所あり、月額102,080円 (23.20㎡)~となっております。会議室(4~10人)も利用でき、1時間1,000円となっています。

同じ建物には、タイムズステーション、ホテル、コンビニが施設として入っており、利便性が良いです。

設備としては、ローカル5Gによる超高速・大容量の通信環境や電話ができるテレキューブ、ロッカー、複合機等も設備として整っています。和室空間の交流スペースや大画面スクリーンでの環境映像投影があることが特徴の一つです。

キャプチャ

https://web.akita-townjoho.jp/pickup/20210327-atelier-alve/ より引用


詳細情報
住所    : 〒010-8506 秋田県秋田市東通仲町4−1 秋田拠点センターアルヴェ2階
アクセス  : 最寄駅「秋田駅東口」から直通2分
営業時間  : 9:00~20:00
電話番号  : 018-884-7450
ホームページ: https://alvetheater.com/product/40f0a25a-c045-4cb6-8527-d09bab7c19f7
駐車場   : 有り(タイムズステーション秋田・アルヴェ利用(300円で駐車後24時間分のサービス券発行))



②Shared office COZY

2つ目に紹介するのは、大仙市のシェアオフィス「Shared office COZY」です。「大曲駅」から徒歩10分の場所にあります。「大仙市を、秋田県を、そこに住む人たちを元気にし、若い世代に夢を与え、女性が活躍できる場を作りたい」というような思いからオフィスが生まれました。

料金はフリーアドレスの場合、月額17,600円、ビジターの場合、1日1,100円となっています(詳しい料金設定はこちら)。

フリーデスク、固定デスク、個室、会議室、応接ブースがそれぞれ完備しています。子育て中の女性事業家も応援したいという思いから、託児ブースが設けられているのがこちらの特徴です。1時間550円で託児サービスを利用することができます。
建物の1階にはカフェが入っており、オフィス内は飲食OKとなっています。

郵便受取りを含む登記利用サービスやロッカー、貸出し用プロジェクターなどのオプションサービスもあります。

画像2


詳細情報
住所    : 〒014-0027 秋田県大仙市大曲中通町7-15 コレクトビル2F
アクセス  : JR東北本線「大曲駅」から徒歩10分
営業時間  : 会員 : 8:00~20:00(年末年始休み)
ビジター         :     9:00~18:00(日曜、祝日、GW、盆、正月休み)
電話番号  : 0187-73-7447
ホームページ: http://cozy-office.com/about/


③MARUWWA(マルーワ)

3つ目は、大館市にあるシェアオフィスMARUWWA(マルーワ)です。「大館駅」から徒歩3分の場所にあり、アクセスが良好です。

料金は、一般個人で月額5,000円、企業や団体(同伴5名まで)で月額10,000円と、比較的安く利用することができます。個人の場合、身分証明書提示で家族も利用することができます。どちらも会議室の利用は月4回まで無料(1回3時間)となっております。ドロップインだと半日(3時間まで)500円、1日1,000円となっております(詳しい料金設定はこちら)。

設備としては、フリースペース、個室、オフィススペースが完備しており、フリードリンクや機器貸出し(有料)などのサービスがあります

画像3


詳細情報
住所    : 〒017-0044 秋田県大館市御成町1丁目12-27 わっぱビルヂング 2F
アクセス  : 東北新幹線「大館駅」から徒歩3分
営業時間  : 10:00~20:00(火曜休み)
電話番号  : 0186-59-6777
ホームページ: https://maruwwa.com/howto/
Facebook       : https://www.facebook.com/MARUWWA/
Instagram   : https://www.instagram.com/maruwwa2018/


④Share Dream Base【学生におすすめ】

最後に紹介するのはコワーキングスペースShare Dream Baseです。
こちらは、「秋田駅」から徒歩15分、「秋田大学」から徒歩3分のロケーションです。


料金は、学生だと2時間以内で100円、1日フリーで300円(一般だとそれぞれ300円、500円)となっております(詳しい料金設定はこちら)。
1日フリーは何回でも外出可能です。秋田大学から近いこと、料金が低いことから学生には必見のスペースとなっております。
書庫・雑誌やボードゲーム、食器貸出し(各種無料)のサービスとなっています。

画像4

https://akitacity110.com/work/p222より引用


詳細情報
住所    : 〒010-0854 秋田県秋田市手形山崎町10−1
アクセス  : JR東北本線「秋田駅」から徒歩15分
営業時間  : 9:00~18:00(不定休)
電話番号  : 018-889-2908
ホームページ: https://sdb-tegata.mystrikingly.com/
Facebook    : https://www.facebook.com/sdb.akt/
駐車場   : あり(無料、8台まで、事前問合せ)


今回は、秋田県のシェアオフィス4つを紹介してきました。
次回は、シェアオフィス紹介シリーズの最終回であり、福島県のシェアオフィスについて紹介予定です、ぜひお楽しみに!

MAKOTOキャピタルは、東北で起業を目指す方、スタートアップで頑張っている経営者を応援するため有益な情報をどんどん発信していきますので、ぜひ参考にしてください。様々な支援を行っていますので、何かありましたらご連絡ください。

起業や資金調達のご相談等ありましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
問合せ先:capital@mkto.org


担当 : 織田
2021年6月9日
---------------------------------------------------------------------
株式会社MAKOTOキャピタル(Makoto Capital Inc)
所在地:宮城県仙台市 代表取締役:福留秀基
ホームページ : https://mkto-capital.jp/
Twitter   :https://twitter.com/MakotoCapital
note    :https://note.com/makoto_capital
Facebook  :https://www.facebook.com/mkto.capital


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?