人間って思っているより複雑な処理をしていることについて。
今日はピザです。みなさんピザは何派ですか?
私が昔、Googleで働いてた頃にイベントの運営をよくやっていたのですが、
その時よく頼んでいたナポリの釜のスモークサーモンのバジルクリームというメニューが大好きでした。多分100回くらい食べてます。
さて、そんなことはどうでもよくて
最近わかったことですが、Twitterとかで急にフォローしてきて、なんか適当に一番上のツイートに共感するリプライを飛ばしてきて、フォロバするとDMを飛ばしてくる人たちって
ツイートを見てると全部AIがやってるんだなあとよくわかりました。
中身はClaudeとかGeminiとかじゃなくて、chatGPTだと思うのですが…
まあ、癖がchatGPTっぽいというか笑
プロンプトも〇〇に関連あることを140字でまとめて10個出して。
みたいな言い方してるんだろうなあと見てわかりました。
なんかAIってそれぞれごとに癖ありますよね。
私は長文の要約とか調査レポートを要約してみたい時に使うので、Claudeを使うことが一番多いのですが
まあ、あと一年とか二年とかしたら見抜けなくなるんでしょうね〜。
前のメールマーケの話でも言いましたけど。
投稿の数は稼げるとして、企業アカウントの「中の人」みたいな形で、様々な創意工夫を凝らしたツイートや、その人に合った特別感を出すリプライはまだまだ難しい感じです。
そもそも、「ちゃんと」その人に合った返答をするって、人間の中でもかなり複雑な処理をしてるはずなんですよね。
例えばですが、
昔、こういう漫画が好きって言ってて…度々その話もその人としている。
いま、この時、こういう状況下の中で、今のタイミングでこの漫画のあの場面の誰々が言ったセリフを言ってくれれば、つっこんでくれるだろう…
みたいな思考を1秒よりも早い段階で処理して喋っているわけですから
それをパーソナライズした形でAIに喋らせるためには我々の頭の中を言語化し、AIに伝えなければなりません。
また想像力も大事になってきます。
今私が出したような例を想像した上で、AIに指示を出す。
現実でも言語化や想像といったものを苦手な人が多い中で、自ら使いこなしつつ、想像される回答を生み出すのはなかなか難しいでしょう。
いずれAIから色々ヒアリングしてくれて、言語化するお手伝いをしてくれる。
という話も出てましたけど、AIが人間のコンサルをする日も近いということでしょうかね。
そこまで出来るようになったら、かなり面白くなってきますよね。
あ、そいえば若干話がずれますが、最近聞いた話で、リアルに実装されそうなAI技術の話があって
海外の日本語翻訳とかの声優がいらなくなるかも?って話で、今まで海外の俳優さんの実際の声と日本語吹替の声優さんの声が異なるから嫌だ。
みたいな人っていたと思うんですけど、それが実際に海外の俳優さんの声質をAIに学習させて
それを日本語に置き換えて喋らせるという技術ができつつあるらしく。
実装にはまだ至ってないらしいんですけど、多分近い将来できるっぽくて、それは個人的に結構楽しみにしてます!
まあ、長くなってきたので、私のAIについてのぼやきはこの辺で。
サポートしてくださったお金は全額、本を買うことにしてます。 本を買ってまたnoteを書く糧とします。 ご覧頂きありがとうございました。