ブルックリン・ナイン・ナイン/忍者めし

昨日は出社日だった。

睡眠不調を改善しようと寝る前のアラームをセットしてから1週間くらいたっただろうか。あいかわらず、睡眠は不調で、夜に目が覚める。

スマホを触りすぎていることが、問題だと思っている。

家に帰るとずっと寝転がってスマホをいじっている。

ブルックリン・ナイン・ナインというシット・コムを見ている。

シット・コムとはシチュエーション・コメディの略で、同じ舞台設定で同じ登場人物が出てくる。フルハウス、アルフ、ビッグバン・セオリー、サザエさん、ちびまる子ちゃんみたいなドラマだ。

ブルックリン・ナイン・ナインは、NYの警察99分署(?)を舞台に、ジェイク・ペラルタという脳天気だが推理が切れる主人公と、個性豊かなメンバーが、毎回ちょっとした事件を解決したり、しなかったりする。

ジェイク・ペラルタは格好いい。常にふざけているけど、有能だし、楽しい。シンプルに顔も格好いい。バッドマンやスーパーマンみたいな強靭な肉体があったり、巨悪と戦ったりしないけど、ユーモアのセンスや自己表現に長けている。我慢しないで、ちょっと嫌なやつや日常の退屈と戦う。憧れる。

スマホを触りすぎている。

眠りが浅くて早朝に目が覚める。5:10に目覚ましをかけるが、4:00頃に目が覚める。目が覚めると落ち着かなくて、スマホを触る。そのまま朝になる。疲れがたまる。ストレスが溜まる。食欲が抑えられなくなる。

忍者飯、というグミを知った。UHA味覚糖のハードグミで固くて食べごたえがある。一袋66kcal。

ダイエット中に気分転換に食べるのにちょうどいいと思って、いい発見をしたと思った。

気づいたら、グレープ味、エナジードリンク味、ラムネ味、グレープ味、計4袋を一日の間に食べていた。4x66kcal=264kcal。

チョコレートを食べるくらいか。あーあ。

スマホを遠ざけるため、アラームを時計に替えた。スマホはデスクの充電器に接続して、22:30から5:10の間は触らない。そう決めた。

これですべて解決して、いい方向に向かっていく。そうであってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?