見出し画像

写真公式おすすめされました(noteリスペクト)

(タイトルの挿絵は私が描いているイラストで、以下で公開中です)

noteを始めて10か月目、突如としてnoteより通知を頂きました。

画像1

いつも届く通知の絵柄とちょっと違う?というので、よく見ると「公式」の文字。えええええ?とびっくりです。選んで頂いたのはこの記事。

そして選んで頂いた先は「#写真記事まとめ」。

PV数、スキ数ともこの記事だけぐんぐん伸びまして、これにもびっくり。初めてスキ数100を越えた記事となりました。瞬膜そのもなのか、瞬膜に青空が写っているのか、という感じの瞳です。撮影角度とタイミングがぴったり合った、珍しい1枚でした。

ツィッターでは解説付き。

ちなみに、風景が写っている普通の瞳のハシボソガラス君のサービスショットが下記でございます。

画像2

こうしてみると、くりくりと愛らしいおめめ。野鳥撮影に外に出ていても、カラス見かけると飽きずに撮影しています。

そしてまとめ記事に選んで下さったnoteに感謝です。野鳥の写真で選んで頂けて、とても嬉しいです。

そして記事にサポートを頂きましたHiro様、ありがとうございました。読書や曲、日々のことなど、簡潔で読みやすい記事を展開されているnoter様です。



この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,217件

サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。