見出し画像

喫茶店というしばしの居場所(noteリスペクト)

拝啓 あんこぼーろ様の「あの日の景色。あの日の味。」の企画に参加させて頂きます。

それでは、いってみます。はるかぜるりいの思い出喫茶店にようこそ。初夏の夜の御伽噺として提供いたします。


喫茶店に行くという文化、実家の家庭には無かったので、とても強く思い出に残っています。

最初に行ったのは中学の頃、友人のお父様に、友人と連れて行ってもらった喫茶店。コーヒーとレアチーズケーキを頂き、びっくりするほど美味しかったのでした。純喫茶のインテリアも初めてじかに見たもので、今でも、どこか他所の国に行ったのではないかという思い出です。

次に行ったのは、高校の学習旅行。グループ活動でしたので、待ち時間にグループごと、喫茶店に入って待機しました。何か冷たい飲み物を頂いた記憶があります。少しモダンな雰囲気のインテリアだった。この時も強く思い出に残っています。

高校卒業以降は、何かと喫茶店に友人や仲間と行くことが増えたので、もうあまり覚えておりません。

先日久しぶりにビルテナントのカフェに迷い込み、コーヒーとケーキを頂きました。本当はご飯を食べたかったのですが、めっちゃ痛い歯科治療の後だったのと、仕事の合間で時間が無かったのです。

お店の人に「コーヒーの味の好みありますか?」と訊かれてびっくり。「モカが好きです」と答えると「酸味好き?」

えええええ?なにこのマニアな会話。このあたりからついていけず「お任せします」と回答。

大きめなカップにコーヒーなみなみ。そして抹茶ケーキにアイスがついていて。30分位しか時間が無かったので、熱いコーヒーを猫舌でふうふう言いながら頂きました。さすがに訊かれただけあって、コーヒー美味しかった(タイトル画像はこのお店で頂いたもの)。

お会計をして頂いたら、ランチをがっつり頂いた方がお値段安かったという。

続くときは続くもので、ここ最近3連発、3箇所のお店で、仕事の合間で時間がない→お昼時間にカフェでコーヒーとスィーツ、というのをやりました。

うち1箇所は仕事の打ち合わせをしながらパンケーキをかぷかぷ。

またそのうち1箇所はハーブティだけ頼んだのに「ケーキもほらケーキも」とおすすめめ頂き。

おすすめ頂いたら、注文しないわけにはいかない。そんなノリのお店で、自分にとっては何度もリピートしている、結構好きなお店なのです。

喫茶店、カフェって、自分にとっては特別な場所だと思います。ドアを開けたらそこは別世界。そこでひと息入れて、ドアを開けてまた現実世界に戻ってゆく。子どもの頃連れて行ってもらったお店と、そこで頂くコーヒーとレアチーズケーキにはもう出会えないのですけれど、そんなとっておきの隠れ家のような喫茶店やカフェを、自分のしばしの居場所として、今も探し続けているのかもしれません。


さて、喫茶店というしばしの居場所、いかがでしたでしょうか。レアチーズケーキの喫茶店はもう無くなってしまっていて、存在しないのですけれど、私にとって純喫茶というと、このお店の思い出なのでした。

自宅でのおやつではなく、喫茶店でのドリンクとスィーツ。パラレルな時間を生きる人たちとの出会いを感じるひととき。そんな素敵な喫茶店にあといくつ、出会えるのでしょうか。




サポート頂けましたら飛び上がって喜びます。活動への精進のために大切に使わせて頂きます。