マガジンのカバー画像

料理から想起されるエピソード

75
普段作るお料理から、映画、アニメ、漫画、小説等、関連付けて想起されたエピソードを連ねてゆきます。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

目玉焼きのせ焼きそば(ドラマ「深夜食堂」)

 深夜食堂に出て来る、目玉焼きを搭載した焼きそばを作ってみました。マルちゃんの3つ入りがひとつ余っており、青のりも野菜も卵も豚肉も家にあったので、わざわざ買いだしに行かなくてもいけました。  深夜食堂公式サイトにも、作るコツがあるのですけれど、個人での再現レシピもまたあちこちで作られていて、美味しいんでしょうね~♪っと期待しつつトライ。目玉焼きの美味しい作り方をわざわざ検索し、焼きそばもいつもよりも丁寧に調理。最後に青のりと、目玉焼きをのっけて完成。  半熟の目玉焼きを崩

ひじきの煮物(映画「あなたへ」)

 映画「あなたへ」は高倉健主演の映画。熱望して映画館まで見に行きました。妻を亡くし、その遺言を果たすべくマイカーを改造して旅に出る、ロードムービーです。妻は生前病床にて、書き留めておいたレシピのメモを残していました。旅の途中マイカーの中で、亡き妻のレシピ通りに高倉健演じる倉島英二が作っていたお惣菜が、ひじきの煮物だったかもしれません。  さて、ひじきの煮物を作るのは久しぶりです。子どもの頃ひじきの煮物が出てくると、3食くらい連続で出て来て、最後は卵とじにされてお弁当に投下さ

ミートボールのトマト風味パスタ(ルパン三世カリオストロの城)

 ルパン三世カリオストロの城でルパンと次元が取り合って美味しそうに食べていた、ミートボールのトマト風味パスタを作ってみました。この再現レシピはyoutube、レシピサイトなどあちこちに見られるので、どれにしようか迷う位です。かくいう私も初めて作るので、いろんなレシピを参照にしてつつ、見よう見まねで作ってみました。  実はパン粉を入れていないので、丸くならず、よって肉の塊が丸くない、というのが最大の特徴です。みようによってはボロネーゼを失敗したような感じ。パン粉ってハンバーグ

潜水艦こくりゅうのポークカレー(海上自衛隊のレシピ)

 潜水艦こくりゅうのポークカレーを作ってみました。普段家に作るカレーはオーソドックスなお母さんカレーなのですけれど、何をきっかけに作ったかというと、河野大臣のツイッターを見ていて、リツイートされた記事。防衛省海上自衛隊のツイでして、ホームページにレシピがあるので是非作ってみてという内容でした。早速拝見、潜水艦こくりゅうのポークカレーにトライしてみました。  ポイントは切った野菜の皮とかでスープストックを作ること、玉ねぎとニンニクで飴色に炒めること、じゃがいもは蒸して一番最後