見出し画像

初心者が覚えたカメラの基礎知識


1.F値(絞り)とは

レンズから入る光の量を表したもの。
写真のボケを決める役割。

F値について
  • 数字が小さいほどよくボケる

  • 数字が小さいほど写真は明るくなる

  • シーン別のおすすめF値

    • 星空 開放〜F2

    • 花 F2~4

    • 人物、食べ物 F2.8~5.6

    • 月、風景、建物 F8~11

2.シャッタースピード(SS)とは

シャッターが開いている時間のこと。
被写体の動きを捉える役割

シャッタースピードについて
  • 数字が小さいほど暗くなり、動きは止まって見える。手ブレしにくい。

  • 数字が大きいほど明るくなり、動きが撮れる。手ブレしやすい。

  • シーン別のおすすめシャッタースピード

    • 激しく動く被写体 1/1000秒

    • 動く被写体(子供、動物) 1/400秒

    • スナップ写真、風景 1/125秒

    • 川や滝の水の流れ 1/4~1秒

    • 星空 10~20秒

3.ISO感度(アイエスオー、イソ感度)とは

カメラが取り込んだ光の量を調節する機能。
写真の明るさを決める役割

ISO感度について
  • 数字が小さいと、暗く、画質が良い

  • 数字が大きいと明るく、画質が悪い

  • 基本は100で、1段階ずつあげていく

  • シーン別のおすすめISO感度

    • 晴れの日 100

    • 曇の日、日陰 200

    • スナップ写真 400~800

    • 夜間、星空 1600~3200

    • スポーツ撮影、夜の動体撮影 3200以上

4.おすすめ12の基本構図

1.二分割構図

写真を縦や横に二分割する構図
水平、垂直を保って撮影

二分割構図

2.三分割構図

二分割構図に一本足した、縦や横に三分割する構図
被写体の比率を2:1にするとバランスよく見える

三分割構図

3.日の丸構図

被写体が画面の真ん中にある構図
背景の余白を十分に取り、均等に配置

日の丸構図

4.三角構図

写真の中に三角形の線ができるようにする

三角構図

5.対角線構図

画面の隅から対角線上に引いた構図
斜めのLINEを意識する

対角線構図

6.放射線構図

複数の線が一点から放射状に伸びた構図
写真の奥側から手前側に向かって、放射線上に被写体が広がっていく構図

放射線構図

7.C字構図

画面内に「C」の字が生まれるように被写体を配置する構図

C字構図

8.パターン構図

模様のように同じような形を写真いっぱいに配置した構図

パターン構図

9.額縁構図

主役の周辺を窓や壁などを利用して囲い、額縁のように見せる構図

額縁構図

10.トンネル構図

被写体の周りをトンネルのように囲み、被写体を強調

トンネル構図

11.サンドイッチ構図

被写体を上下、または左右を建物などでサンドイッチのように挟む構図

サンドイッチ構図

12.シンメトリー構図

鏡に写したように、上下または左右がほぼ均等になる構図

シンメトリー構図

5.写真の撮り方、設定

1.背景をぼかす撮り方

  • 望遠レンズを使う

  • F 値を低くする

  • 被写体に近づく

  • 被写体と背景の距離をとる

2.逆光写真の撮り方

  • ISO 100

  • f2.0程度

  • SS 1/500~1/3200秒

3.星空の撮り方

  • M(マニュアル)モード

  • f3.0程度(小さく)

  • SS 20秒程度

  • ISO 1600~3200

  • フォーカスはMF(マニュアルフォーカス)

4.月の撮り方

  • 望遠レンズを使う

  • M(マニュアル)モード

  • f8程度

  • ISO 100~200

  • SS 1/200程度

  • ホワイトバランスで月の色を変える

5.滝の撮り方

  • M(マニュアルモード)

  • MF(マニュアルフォーカス)

  • 手ぶれ補正OFF

  • f8~20

  • ISO 100

  • SS 1.0秒 (絹糸のような写真が撮れる)

  • SS 1/100秒 (荒々しい水しぶきを表現できる)

6.夕焼けの撮り方

  • f8~11

  • ISO 100~200 (三脚を使う場合)

  • ISO 400~800 (手持ちの場合)

  • ホワイトバランスを調整する

7.打ち上げ花火の撮り方

  • 三脚、レリーズ

  • マニュアルフォーカス

  • バルブモード

  • f8~22

  • ISO 100

8.夜景の撮り方

  • 三脚を使う場合

    • マニュアルモード

    • f8

    • ISO 100~200

    • SS 1~30秒

  • 手持ちの場合

    • AV(絞り優先モード)

    • f 開放

    • ISO 400~6400

    • SS 1/15より速く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?