見出し画像

週刊学びのススメ(仮)vol.00【読む前に読む。JunKubo紹介】

【ま・え・が・き】
まだタイトルすらも仮置き・・・
このnoteはインサイドでもフィールドでも共通している事
営業担当として、当たり前な事・テクニカルな事・経験や努力を積まないと習得できない事などをゆるくフワッと描いていきたいと思っています。
なんて聞こえが良いかもしれませんが、実は・・・
私自身が日々の仕事や営業活動において何か継続的にアウトプットしていける物として描いていく物なんです。
無理な共感を求める物ではなく、参考にもならないかもしれません。
でも、皆様の何かのキッカケになってくれたのなら嬉しいです。
短い文面の投稿が多いと思いますが、暖かく見守って下さいませ。

【自己紹介】
●名前→Jun Kubo
●Twitterアカウント→@cs_junkubo (お気軽にフォローください)
●出没地→東京(特に新宿)
●出身→神奈川県川崎市
●特技→ストロベリートーク🍓
●家族構成→妻1名・子供3名(下の子は男女の双子)
●長所→「商談時の情熱的なトーク」「点を線に・線を円にした商談力」
●短所→数字に弱い・・・(営業として致命的すぎる💦)
●好きな言葉→「人の繋がりによる将来の可能性は無限大」
詳しくは↓↓に載せてますので、是非ご覧くださいませ

♪今回このノートを書いていこうと思ったきっかけは!

きっかけを話すと長くなりますね。・・・間違いなく長くなる。
どうかお付き合い下さい。
2020年はコロナウイルスが世界的に拡大し、日本国内でもこれまでに無いほどの影響が出たと思うんです。これまでも大震災や豪雨等の天災影響もあり都度都度のピンチを乗り終えてきたと思うのですが、今年のコロナはそれを遥かに凌ぎ多大なる影響が出たと思うんです。
これまでの常識が覆るほどの影響って相当ですよね。
自身の周りでは【働く】ことにおいて、大きな変革が起きてました。
ゆくゆくの働き方としてロボット導入とリモートワークへの移行は予測されていた事なんですが、プロセスを検討する猶予もなく意思決定をしないといけない状況になったんですよね。
まさに究極の選択を激短期で迫られたのが2020年だったと私は思ってます。

いろんな改革があり生活スタイルが変わる中で、私に影響を与えたのは間違いなく【Twitter】なんです。
今更って言われてしまうかもなんですが、今年の春にReproさんからの案内でCSカレッジに参加したんです。その時にTwitterでタグ実況するセミナースタイルに衝撃を受けました。受講者ですので、昔作ったアカウントを呼び戻しツイートし始めたのが考え方を変える初めの分岐でした。
当時の私は仕事でSNSを活用する事に抵抗がありましたが、これまで活用しなかった事を後悔するほどの衝撃でした。
そして色んなコミュニティーやウェビナーに参加したり、他の方のツイートを見ている中で【インプットした後のアウトプットの重要性】についての学びがあり、私の知識定着と備忘の為にアウトプットしようと思ったことがキッカケでnoteを使おうと思いました。

♪このnoteで何を伝えたい?

前項でも記載していますが、あくまでも自分の為の独りよがりな記事になると思いますので、きっと皆さんに読んで貰えないだろうと思ってます。
現在営業職についており、日々の営業活動からの実体験から得た気づきや出来事がメインとなっていくと思います。(それ以外にも、セミナーや小言もあると思いますが・・・)
共感やご意見が頂けるほどの内容ではないと思いますが、各テーマに沿って私の思いに共感や反発など感情をぶつけて頂けると良いなと思います。
一番伝えたい事は、私がこのシリーズをしっかりと継続的に配信する姿を見てもらいたいですw(継続は力なり)

♪最後に・・・

定期配信できるように頑張っていきます。
今回はVol.00自己紹介になりますが、毎週〇〇曜日配信みたいにしていきたいと思います。
あえて曜日を明言しない甘い気持ちは、お許し下さいませ。
あとタイトルが決まってないので、ちゃんと決めて次回お伝えしたいと思います。
これからもJunkuboをよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?