マガジンのカバー画像

旅路のしおり

35
レジェンドオブルーテラ(LoR)におけるゲームモード「それぞれの旅路」について攻略のヒントを中心にまとめた記事です。 旅路をより楽しむために活用していただければと思い執筆していま…
運営しているクリエイター

#今買うべきゲーム

自己紹介と旅路のしおり その1

自己紹介と旅路のしおり その1

•自己紹介 はじめまして、Spreaju(スプレジュ)と申します。

 私はLoRをプレイしていますが、ランクマッチと旅路はおよそ3:7の割合でプレイしています。

 ランクマッチは先日マスターに初めて到達できたのですが、普段はカードリストを眺めてコンボやテーマを決め、構築して数戦回してはまた新たなデッキを考えるのを繰り返しており、いわゆる「カジュアル勢」に分類される程度の実力及びやり込み具合です

もっとみる
旅路のしおり その33

旅路のしおり その33

 今回はチャンピオンレベルと育成に関する内容をまとめました。

 記事の前半部分はデータをまとめ、後半部分には皆さんがどのように育成しているかを紹介しております。
(記事の最後には本記事の要約も載せています!)

※本記事は数値の羅列や複数の画像を使用するため、必要であれば下の目次を使うことをいつも以上にお勧めします。

・レベルアップに必要な経験値 チャンピオンレベルについて、前のレベルから次の

もっとみる
旅路のしおり その32

旅路のしおり その32



・オススメ解放チャンピオン「エリス」 お待たせしました。シャドウアイルのおすすめ解放チャンピオンです。

 現在シャドウアイルのチャンピオンは«スレッシュ»、«ベイカー»、«キンドレッド»、«グウェン»、そして今回紹介する«エリス»の5体が実装されています。

 この5体のうち«エリス»が最も扱いやすく、スターパワー2の状態でも火力が出しやすいことからシャドウアイルのおすすめチャンピオンとして

もっとみる
旅路のしおり その31

旅路のしおり その31

・パッチ4.8アップデート 先日行われたアップデートにより、新カードの追加、カード調整などが行われました。今回はその中から旅路に関係する部分をまとめ、少し触った感触と共にお伝えします。

※上のリンクよりパッチノートに飛べます。また、この記事はパッチノートと同じ順番でアップデート内容について触れていきます。

・新カード

 強いカードというよりも“危ない”カードが多い印象です。ただ旅路への影響は

もっとみる
旅路のしおり その29

旅路のしおり その29

・VSスレッシュ «スレッシュ»のアドベンチャーで«常闇の住人»か«イエティの子»に勝利した後、ボスの«スレッシュ»と戦うことになります。

・敵の特徴

 まずは敵のパワーとデッキリストを確認してみましょう。

 敵の動きに関して序中盤と終盤とでそれぞれ警戒すべきことがあります。

序盤は敵の«スレッシュ»に可能な限り仕事をさせないようにしましょう。

 敵の«スレッシュ»は素のチャレンジャーに

もっとみる
旅路のしおり その28

旅路のしおり その28

 «スレッシュ»のアドベンチャーで中ボスの«トリンダメア»を倒すと、その次には«幽体の受託者»か«人情味ある酒場の主人»と戦うことになります。

・VS幽体の受託者 «トリンダメア»を倒してパワーをピックした後、上の分岐に進むと«幽体の受託者»と戦うことになります。

・敵の特徴

 敵が使うカードの中で最も警戒すべきカードは«幽体の受託者»です。

 もちろん«幽体の受託者»が強いのではなく、警

もっとみる
旅路のしおり その25

旅路のしおり その25

・狩人の心アップデート 先日よりリリースされた新エキスパンション「狩人の心」及びアップデート内容の中から「それぞれの旅路」に関するものをピックアップしてまとめています。

 内容によっては今後の記事でさらに深掘りするつもりですが、今回は全体をさらう形になりますのでその点はご理解いただけますようよろしくお願いします。

↑パッチノートの全文はこちらからどうぞ!

・新チャンピオン追加!

 前回に引

もっとみる