見出し画像

シャッタースピードとは

シャッタースピードとは、カメラが露光する時間です。シャッタースピードが速いほど、シャッターが開いている時間が短くなり、画像がボケにくくなりますが、暗くなりやすくなります。シャッタースピードが遅いほど、シャッターが開いている時間が長くなり、明るくはなりますが、画像がボケやすくなります。

シャッタースピードは、露出に関する要素の一つで、露出を決める要素には次の3つがあります。

・シャッタースピード
・絞り値(F値)
・ISO感度

これらの3つの要素は、カメラセンサーに到達する光の量を決定します。シャッタースピードは露出に最も大きな影響を与える要素です。

シャッタースピードは、スポーツでのビデオの品質に大きな影響を与える重要な設定です。シャッタースピードが速いほど、動きをスムーズにキャプチャできます。たとえば、サッカーを撮影する場合は、シャッタースピードが1/1000秒以上になるようにする必要があります。これにより、ボールが空中を移動する様子を鮮明にキャプチャできます。

シャッタースピードは、写真の被写界深度にも影響を与えます。被写界深度とは、ピントが合っている画像の領域です。シャッタースピードが速いほど、被写界深度が浅くなり、被写体に焦点が合いますが、背景がぼやけます。シャッタースピードが遅いほど、被写界深度が深くなり、被写体と背景の両方に焦点が合います。

シャッタースピードは、スポーツでのビデオの品質に大きな影響を与える重要な設定です。シャッタースピードが速いほど、動きをスムーズにキャプチャできます。ただし、シャッタースピードが速すぎると、画像が露出オーバーになる可能性があることに注意してください。これは、画像が白くなりすぎて、詳細が見えなくなることを意味します。(俗に「白とび」とも言います。)

シャッタースピードのバランスを見つけて、ニーズに合ったビデオを撮影することが重要です。


株式会社スポーツセンシング


スポーツセンシング情報ポータルサイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?