マガジンのカバー画像

記憶に残る本

5
本と読書からこぼれる何かを書きとめられたら。心ゆさぶられる領域
運営しているクリエイター

記事一覧

英知とは。『小学4年生の世界平和』を読んで

ジョン・ハンター著 ; 伊藤真訳『小学4年生の世界平和』KADOKAWA, 2014.3 ちゃんとそのこと(世界平和・英知・思いやり)について自分は,考えたことがこれまであっただろうか。 著者は、世界平和への道のりに「英知」と「思いやり」が不可欠な要素とする。 本物の英知と思いやりとは何か。 自問する機会となった,とても読み応えのある本でした。 最初読み進めるうちに,浮かんだ疑問点があった。 著者は,教師として実に慎重に生徒を見ている。適任がどうか,成長する機会と

Before/After

原田マハ著『リボルバー』幻冬舎. 2021 人と人の関係性の不思議さ,多面性をとらえたミステリー。 読みごたえがありました。 パリのオークションに持ち込まれた「ただならぬもの」 それはゴッホの自殺に使われたもの? そこでオークション会社オーナーは,「来歴(プロヴィナンス)こそが最大の価値を生む」と張り切ってしまう。 主人公の高遠冴は,ゴッホとゴーギャンを主軸に,博士論文執筆に挑む社会人院生。 前述のオークション社に勤務している。 冴は,フランス国立図書館Bnf(に

ケストナー『飛ぶ教室』を読んで

友情とは何か。 友達のためにどうしたら役に立てるか。 こっそり友達のためにひと肌ぬぐ。 その友達にお礼を言ってもらいたいなんて思ってない。 自分がそうしたことが、そのまま自分へのご褒美。 仲直りの方法 何かしてしまったら、落ち着いて考えて申し開きをしなければならないときも。 孤独 ジョニー、ゼバスティア、禁煙さんはそれぞれ呟く。 孤独を抱えている、と。 三人三様の孤独との向き合いかた。 孤独を見せないように、時々そっと姿を消したり、夜に深い考えごとをする。過去に遡って出な

レジリエンスって?

レジリエンスを初歩から理解したい。 ・ストレス耐性、しなやかさ ・心の自然治癒力 のようなもの、らしいですね。 レジリエンスが高いひとは… ・大変だと感じるときも、楽観的である。 仕事・人間関係・挫折・ハートブレイク、等々、ハードな状況にあるときに。 それでもどこか、楽観的であるコツは、 ・深刻になりすぎず自分の状況をおもしろがること ・未来の自分の立場に立ってみること(参考文献 p.47より引用) 自身の気持ちや感情がようく分かるようになると、他の人と深いレベルで

一撃

モテメンの条件 教養と生き方、ユーモアの絶妙なバランスで、女性のハートを鷲掴みにする男性は多々存在する(と思われる)。 それはきっと、人と人の間柄においても。 しかし、ノックアウトされてしまうのは、意外な「可愛げ」、ギャップ萌えにあるのではないだろうか。 常時多忙で、見向きもしてなさ気なのに「いつか行こうと思って」と美味しそうな食事のお店の話しをしたり、少し弱みを見せたり。意外にこちらの事を覚えてて連絡してきたり。 小さなサプライズが、ココロの琴線に「!」響いてしまった