見出し画像

合わさることで

コラボが世の中を席捲しているように、お互いに協力して何かを生み出す事をするとさらに良いものができる。
自分の偏った見方かもしれないけど、日本は「会社同士が互いに協力して何かをする。」と言うのができない。
もちろんビジネスとして「仕事の依頼」という形ではしていますが。

例えば、ブラックフライデーや独身の日のような大きなセールのような事は日本では生まれません。さまざまな会社が「この日にセールしましょう!」と声を掛け合ってイベントにするような事ってありますか?

ポイントカード等も同じなのですが、「胴元になるのがいい」とそうなるのもわかるのですが、これからは協力してお互いのお客を知ってもらって「相乗効果を得る」というビジネスに変更していかなければならない時期に来ていると思います。

#日経COMEMO #NIKKEI

お忙しいところ、お時間を割いて頂き、心より御礼申し上げます。末尾で恐れ入りますが、引き続きお読み頂けると幸いです。