splatoon3のスペシャルウェポンをどう強化したらいいか?

こんにちは。
執筆段階ではポケモンフェスのヨビ祭がはじまってホラガイを求めているプレイヤーが出てくるようになりました。


さて、今回はver1.2.1環境でこのスペシャルウェポンは強化した方がいいよなというのがだいぶ分かってきたのでそれを整理します。
強化案については、あくまで個人の意見です。


サメライド

サメライドは上手に使える人とあまり上手に使えない人の差が激しいので、強化案については保留です。
相手によっては爆発しないでダメージで与えられないバグの挙動があるので、それを修正して安定性を出すことが求められる。

ショクワンダー

アーマー効果が付いたり付かなかったりと安定性がないのが確認されている。
アーマー効果がちゃんと付くように修正した方がいいだろう。

トリプルトルネード

人状態になり、イカにもなれない、メインを撃つことも出来ないと、隙だらけになる欠点が大きすぎる。
マルチミサイルはイカ状態になれるのに、なぜトリプルトルネードはできないんだと比較されて文句が言われている状況。
イカ状態になれるように強化調整はした方がいい。
それでも強化が不十分だったら、メインも撃てるように解禁すればいい。
段階的に強く調整していかないといけないスペシャルウェポンに見える。

キューインキ

不人気なスペシャルウェポン。
このスペシャルウェポンを搭載されたブキは使用率が低く、不人気っぷりを発揮している。
割とある声は、"吸収モードをキャンセルして射撃モードにできるようにしたい"だったりする。
そういう風に強化調整して使い勝手をよくした方がいいように見える。

メガホンレーザー5.1ch

敵をロックオンしているか、ロックオンしていないかが若干分かりにくい。
個人的にはマルチミサイルと同じようにロックオンした敵はマーキングして見えるようにしてほしい。

エナジースタンド

リッター環境、イカニンジャ環境と相反しすぎているスペシャルウェポンになっている。
個人的にはスペシャル増加量アップの効果も付与していいと思う。それぐらいしないとリッター環境との相性が悪すぎる。

マルチミサイル

弱体化した方がいいスペシャルウェポン。
連発しにくいようにミサイルが着弾するまでスペシャルゲージを溜められない仕様にすべきだという声が多々上がっている。
そういう方向性でいいと同意する。

ジェットパック

影が薄いスペシャルウェポン。
リッター環境とも相性がいいようには見えないので、もうちょっと強化してもいい気はする。
射程をリッターよりも長くするあたりがよさそうだ。
リッターの届かないところから攻撃できれば棲み分けや共存はできそうだ。


以上である。
みなさんはどのスペシャルウェポンをどう強化した方がいいなど、どう思っただろうか?
各自こうなったらいいとか考えてみてほしい。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?