見出し画像

スプラ3で勝率調整、懲罰マッチングはあるのか?

こんにちは。
スプラ3楽しんでますか?
今回は巷で言われている"勝率調整"、"懲罰マッチング"について解説します。


勝率調整って何?懲罰マッチングって何?

"連勝するとその後味方が弱くなり連敗モードに入る"とプレイヤーが感じる事象のこと。
それで悪態をついて勝率調整や懲罰マッチングと呼ばれている。


splatoonシリーズは敵味方が同格になるようにマッチングしている

別にsplatoonだけじゃなくて最近のオンライン対人ゲームは同格になるようにマッチングするのが主流。
これは元々は初心者救済、新規参入者が離脱しないための仕組み

初心者も楽しめないといけない、新規参入者も楽しめないといけない、そうしないとプレイ人口が減る。新しい人が定着しないので人口が増えず、昔からいる人が止めずに残るしか人口を保つ術がありません。実際には、結婚したとか仕事が忙しくなった飽きたとか様々な理由で卒業する人が一定割合で発生し続ける。初心者や新規参入者が定着しないとそのゲームジャンルは衰退するようになる。これは何度もいろんなゲームジャンルで繰り返されているゲームの歴史でもある。

同格マッチングを実現するためにレート制を採用してプレイヤーの実力を数値化しているケースが多い。(興味あればグリコレーティングなどで調べてみてください)

splatoonの場合は、両チームの平均レートが近しくなるように人を集めてマッチングしています


splatoon2では試合の平均レートが見れるようになっていた

試合開幕に見れるので、自分より弱いレートの人が多く集められてるとか、格上ばかりが集まっているタフな試合だとか、自分のウデマエに対して部屋のレートがおかしくないか、などプレイヤーがある程度判断できるようになっていた。

splatoonはレートを参考にして人を集めてマッチングしているということがプレイヤーにも分かりやすく共有されていた。

こういうケースも発生する時は発生するのがプレイヤーに分かってしまう。
とにかく部屋のレートが見えることで、splatoonというゲームはプレイヤーをどういう風に集めてマッチングしているか伝わりやすくなっていた。


平均レートの差が勝率にどう影響するかは調査が行われている

フェスパワーで平均レートの差がどれぐらいなのかの調査が行われている(splatoon2の場合で)

ざっくりピックアップすると

  • 平均レートの差が50→高い方の勝率が60%

  • 平均レートの差が100→高い方の勝率が71%

  • 平均レートの差が150→高い方の勝率が77%

レートの精度がだいぶ高いことが分かる。


同格マッチングの場合チーム構成は様々

これは一例だが、このように平均レートで帳尻を合わせて同格マッチングを実現させるケースが発生しやすい。

これがプレイヤーに歪みを感じさせる原因となっている。

連勝した分だけレートが上がるため、自分よりレートが低い人と組まされやすくなる、自分がキャリーできる戦い方をしないといけなくなる。
そういうふうになりやすくなる。
そこに慣れてないため、連勝した後連敗モードに入りやすくなる。
これが連勝した時に連敗しやすくなる理由。

連勝するとキャリーしなきゃいけない立場になりやすくなるが、この切り替えがうまくできない人がいるため、勝率調整や懲罰マッチングと感じやすくなる。これが感じていることの正体である。


キャリーモードに入った時のsplatoonの難点

誰が自分よりレートが低いプレイヤーなのか分かりにくいため、気をつけるべきポイントが分かりにくい。そういう難点がsplatoonシリーズにはある。


不器用な人ほど不利になりやすい

戦い方を戦況に合わせて変えた方がいいので、不器用な人はキャリーモードは不利になりやすくなる。

戦況を読める人、戦い方に変化をつけられる人が有利になりやすい。


平均レートの集め方への違和感の声

こういう声がある。ある意味もっともである。

レートが高い人、強い人は数が少ない。同レベルで集めようとするとマッチングさせるのが難しくなる。させたくても、同レベルがいないことが増える。
同レベルで集めるのは最初からどこかで限度があると分かりきってる。
マッチングのしやすさを考えると、その人よりレートが低い人を連れてきて平均レートで帳尻を合わせた方がマッチングできる。運営上どうしてもこれは避けられない。結局どこかでキャリーモードになるように試合を組まないといけなくなる。


最後に

勝率調整や懲罰マッチングについて納得いってない人が多いと思う。なぜ起きるのか正体はなんなのか掴めただろうか。
これは同格マッチングをする上で発生するものなので、残念ながら自分よりレートが低い人と組まされても勝てるように上手くならないといけない。キャリーモードに入っても対処できるように、上手くなったり戦況を読めるようになったり戦い方の変化をつけられるようになった方がよいだろう。もしかしたら持ちブキがそういう変化をつけにくいキャリーしにくいブキかもしれない。そこも加味して判断して上手くなっていってほしい。

以上である。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?