見出し画像

身近に感じることが出来る究極の生命の神秘

ハムスターの本当の凄さを知っていますか?

これは私が勝手に思っていることなので、まったく賛同いただけないと思います。(笑)


ハムスターの魅力としては、その愛くるしい姿や仕草でしょう。

小さいお子さんがいる家庭などでは、とても人気の動物だと思います。

私は、ハムスターの診察もするのですが、そのたびに思うことがあります。

それは、


あんなに小さいのに、哺乳類としての構造をすべて備えていることがすごい。


ということです。

何を言っているんだろう?当たり前じゃない?
ですよね。(笑)


ジャンガリアンハムスターともなると、およそ30グラムくらいしかありません。

それなのに、人間や犬や猫などの他の哺乳類と同様に手足があり、脳、心臓、肺、肝臓、腎臓、膀胱など、生命維持に必要なものがすべてあります。

当然です。(笑)

でも、その様子になぜか私は感動するのです。

あんなに小さな体なのに、全ての小さな臓器がきちんと機能して生きているって凄いなと思うんです。

小型の鳥類も、小さな体にすべての臓器がありますが、鳥類では哺乳類と構造が違うので、私が身近に見ることが出来る最小の我々と同じ哺乳類はハムスターです。

小さな体の中に、一生懸命『生きる』ということが詰まった様子に生命の神秘を感じるのです。


人間は色々なことが出来すぎるために、悩んだり、困ったり、争ったりすることもあると思います。

そんな時にハムスターを見ると、そのシンプルな『生きる』という姿に私は勇気をもらえることがあります。

多分ハムスターは、生きるためにその時の欲求にしたがって行動していることが多いと思います。

だから私も、色々悩んだときは余計なことはなるべく考えないようにして、目の前の今できることをシンプルにやっていくようにしようと思っています。



一方でハムスター達は、変な目で見ている人間がいるなぁとでも思っているんですかね。(笑)






この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,406件

よろしければサポートお願いします。 頂いたサポートは何か動物たちの役に立つような事に使わせて頂きたいと考えております。