見出し画像

第15回ウイスキー検定1級試験実況中継 #0

※この投稿は、旧アカウント「壱百粁走男」名義で投稿したものです。2024年にお酒に特化した新しいアカウントを作成しなおし、加筆修正を加えたものです。

はじめに

第15回ウイスキー検定受験生の皆さん、試験おつかれさまでした。

突然ですが、私を検定に突き動かしたのは2つの言葉があったからです。1つ目は「好きなことぐらい一生懸命やれ!」この言葉は、部活指導中にやる気のない子供に何度となく口にした言葉です。「ウイスキーは知識の酒。知れば知るほどおいしいと思っている」これは、ラグビー元日本代表選手、サントリーの真壁伸弥選手の言葉です。

この類の資格は言ってしまえば自己満足ですが、持っていれば「ただのよっぱらい」ではなく、造詣が深いというお墨付きが得られます。好きなものだからもっと知識を深めたいんです。普段から「真剣にやれ」と言っているし、いろいろなエピソードを知っていると、より美味しく感じるということは実感しているので、足掛け2年で1級を目指しました。

自分の勉強と備忘録と今後の受験生の参考になるように、私が「試験中に何を思ってその解答を選んだのか」を中心に、思ったこと、考えたことを交えながら解答・解説を調べていこうと思います。一般社団法人ウイスキー検定実行委員会(ウイスキー文化研究所)からは正解は硬式に発表されません。正解は過去問集やネットで調べたことがもとになっています。

念のため、一般社団法人ウイスキー検定実行委員会(ウイスキー文化研究所)に、作成にあたって相談させていただいたところ、以下のような解答をいただきました。

検定を応援していただけますこと、大変うれしく思っております。ありがとうございます。傾向、対策や解説等を公開されるにあたりましては、弊社からの出版物、またウイスキー検定に関する出版物からの過度な引用や画像、図などの転載はご遠慮いただき、著作権法のルールに添った上でweb等に公開されることには問題ございません。「過度な引用」などの部分には、必ずしも明確なガイドラインを設けてはおりませんが、例えば過去問を数問~10問程度を例題として掲載し、傾向などをみていただくのは問題ないと考えております。尚、弊会では特定の方へ解説等を依頼することはなく、試験問題への解説について公認している団体もございません。是非、ウイスキーを知ることの楽しさを発信していただけましたら幸いでございます。

質問フォームを送信した解答メールより抜粋

以上のような点に注意し、定期的に検定についての情報とウイスキーを知ることへの楽しさを発信し、ウイスキー、ひいては蒸留酒の魅力を発信できればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?