見出し画像

エターナルマスターズBOX開封備忘録

はじめに

皆さん、こんにちは。最近はパウパーにお熱なSpirit Loverです。
私事で恐縮ですが、先日誕生日を迎えました。それを記念して何か特別なBOXを開封しようと今年2月ぐらいから計画しておりました。
BOXにも色々あれど、今回書き手は「エターナルマスターズ」を開封することにしました。なんでエタマス?と思われた方もいらっしゃるかもしれませんので、主な理由を箇条書きでさらりと書きますと、

①神話レア,レアにEDH(統率者戦)の汎用パーツが多い。
②アンコモン,コモン枠にもパウパーの優良カードが多数ある。
③外箱のイラストが「
意志の力」であることに個人的に意味がある。
という感じです。ここには敢えて書きませんが、この他にもいくつか明確な理由があり、エタマスを選びました。理由をダラダラ書くのは、読者の皆さんをお待たせしているようなものですので、今回は割愛します(汗)
それでは本題に入りましょう!

購入したBOXについて

エターナルマスターズに関しては、公式発売が2016年6月10日と6年程しか経過していないとは言え絶版扱いとなる為、くまたろう氏の記事を拝読したこともあり、購入前に購入先の担当者の方にメールにて問い合わせをさせて頂きました。「リシュリンクやリパックなどの可能性も考慮した上で検品を行っている」と回答を頂きました。即日回答して頂きましたこと、この場を借りて改めて感謝申し上げます。

BOX外観写真 段ボールから取り出した時、手が少々震えました(汗)

記念に色んな方向から外観写真を撮ってみました。
書き手は新イラスト版の意志の力が青のカードでは1番好きでして(フレーバーテキスト的にも1番好き)、開封後も外箱は大事に飾ろうと思います。

開封結果

少し脱線しましたが、ここからが本題です。1BOX(日本語版)の開封結果概要を見ていきましょう!

箱を開けただけで興奮しました。パックの上に置かれていた紙にも意志の力!

神話レア

まさかの神話4枚箱。上出来です!良い箱を送って頂き感謝!
ドラゴンクリーチャーのFoilってやっぱ良いですよね。

さて、読者の皆さんが一番気になるであろう神話レアから公開します。
精神を刻む者、ジェイス,吸血の教示者,騙し討ち,世界喰らいのドラゴンFoilというラインナップでした。Foilを含む神話レア4枚!YoutubeにてエタマスBOX開封動画を観ると、神話レアの枚数は平均3枚、箱によっては2枚だったので神話レア4枚箱を入手出来た時点で既に優勝ものです。
ジェイスとバンチューは採用先がすぐに見つかりそうですが、残り2枚は要検討。世界喰らいのドラゴンについては詳細を知らないカードだったので調べてみました。その英語名を冠したワールドゴージャーというレガシー,ヴィンテージデッキが存在する有名カード。ナイトメア能力故の敗北必至な強烈なデメリットがあるものの、決まれば動く死体との2枚で無限コンボが成立します。書き手は小心者故、このカードはおっかな過ぎてEDHに組み込めそうにないです(汗)
元々狙っていたのは、魔力の墓所,カラカスでしたが、そこは見事に外れました。今後1枚1枚の有難みを感じながらシングル買いしていこうと思います気持ちの切り替えは大事)。

レア

緑頂(緑の太陽の頂点)が引けて嬉しいと思っていたら、
ダブルマスターズ2022で再録が決まって少々しょんぼりしたのは内緒。

お次はレアです。レアは22枚、そのうち1枚がFoilでした。写真上段の8枚(八ツ尾半を除く)はレガシーと統率者で良く見かけるカード。八ツ尾半は個人的に思い入れの深いカードなので、特別枠で上段に入れさせて貰いました。
8枚のうち特に毒の濁流,緑の太陽の頂点,等時の王笏は統率者戦をやるなら持っていて絶対損はしないカード。毒の濁流に関しては、愛用している虎の影、百合子で既に活躍して貰っています。等時の王笏は劇的な逆転を刻印することによるセプターコンボがあまりにも有名。ギャンブルは、役割的には教示者サイクルのはずなのですが、教示者(Tutor)ではない悲運なカード不確定が故にしょうがない。先日パイオニアで禁止となった軍団のまとめ役、ウィノータでEDHを組もうかなと思っていたので、嬉しい当たりです。
因みに引きたかったレアは、悟りの教示者,森の知恵,不毛の大地でした。

アンコモン

「はじめに」で述べた通り、書き手がエタマスを開封した理由の1つが『パウパーの優良カードが多数収録されているため』でした。開封動画・記事等でアンコモン・コモンが取り上げられることはあまりないと思いますが、書き手はパウパープレイヤーでもあるので、アンコモン・コモンについてもしっかり言及させて頂きます!

パウパープレイヤーから見ると、結構熱いラインナップだと思うのですが、いかがでしょう?

今回開封したBOXからは、24枚の優良アンコモンを入手出来ました(神殿サイクルは除く)。Foilは水流破とガイアの祝福の2枚。水流破のFoilはめちゃくちゃ嬉しい。青黒フェアリーで大事に使います!
書き手は現在パウパー2個目のデッキ、呪禁オーラを組んでいるところでして、祖先の仮面アルマジロの外套が引けてラッキーでした。またパウパー環境墓地対策のド定番カード、大祖始の遺産も引けました。統率者戦でも使われているアシュノッドの供犠台も実はパウパーリーガル。このカードを使ったコンボデッキをいずれパウパーで組むつもりです。
狙い目のアンコモンは満遍なく引けたのですが、紅蓮破だけ引けなかったのが残念ポイントでした。

せっかくなので、記念に1枚。

コモン

最後に優良コモンカードについて言及します。特に欲しいカードは、農民の結集豊かな成長。開封の結果、写真の通り多数の優良コモンを入手出来ました。言及したカードもばっちり3枚ずつ引けてました。対抗呪文,緻密な分析,夜の囁きといったパウパー以外のフォーマットでも活躍しているカードを引けたのは嬉しいです。

パウパー環境の第一線で活躍してるカードが多数(流浪のドレイクはパウパー禁止カード)。
イラストが大好きなので、こちらも記念に1枚。イラストの構図と相まってFoil映えします。

上記写真を見て、もしパウパーに興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、PauperMTGさんの動画視聴をオススメします(第1期パウパー神決定戦も開催間近なので、これ見よがしにパウパーを布教していく!)。毎週金曜日に対戦動画を投稿されており、サイドボーディングを含めた対戦時の解説が分かりやすく、動画自体も非常に丁寧に作られています。書き手が大好きなチャンネルの1つです

さいごに

最後の最後にパウパー布教を差し込んでしまいましたが(書き手の目下激推しフォーマットなのでご容赦下さい)、主題であるエターナルマスターズ1BOX開封の開封備忘録については以上になります。開封結果としては、神話レア4枚且つ神話レアからコモンに至るまで実用性の高いカードを多数入手出来たという事で、非常に満足しております。パウパーの呪禁オーラに関しては、完成に一気に近づきました。良いBOXを送って頂き、本当に感謝です。
今後も何か機会があれば、またこういった開封備忘録を投稿出来れば良いなと思います。ではまた次の投稿でお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?