見出し画像

般若心経 Heart Sutra(ChineseVersion)


It is said that when Buddha was first Enlightened he was asked,
 (仏陀が最初に悟りを開かれたとき人々は尋ねられました。)

"Are you a God?"   (あなたは「神様」でいらっしゃいますか?)

"No," he replied.   (いいえ、とお応えになりました)

"Are you a saint?"  (「精霊」様でいらっしゃいますか?)

"No."         (いいえ)

"Then what are you?" (それでは、あなた様はどなた様で?)

And he answered, "I am awake."
          (そうしたら、私は今目覚めたのです、とお応えに
           なりました)

2008年に「You Tube」で見つけた傑作の「般若心経」中国語バージョンです。

経典をお持ちの方は、ご準備のうえ、スタートボタンをクリックなさって
ください。

( スピーカーから音が出る状態であることを確認してくださいね )

実になんとも穏やかな安らぎの世界が、全く、ほんとに全く、お線香の香りなく、心に染み渡りますヨ♪

WEBから拾ってきましたので、正確なPING音(中国語発音記号)に
なっていないかも、と思いますが、キット、何回か聴いて頂くうちに
つながってこられると思います。

では、早速、行ってみましょう❣

羯 諦 羯 諦 波 羅 羯 諦 波 羅 僧      羯 諦 菩 提 薩 婆 訶 (3回繰返し)
jie di jie di、bo luo jie di、bo luo seng、 jie di pu ti sa po he

(ココから本編)

観 自 在 菩 薩   行 深 般 若 波 羅 蜜 多 時、
guan zi zai pu sa、xing shen bo re po luo mi duo shi、

照 見 五 蘊 皆 空、      度 一 切 苦 厄。 舎 利 子。
zhao jian wu yun jie kong、du yi qie ku e、  she li zi

色 不 異 空、 空 不 異 色、
se bu yi kong、kong bu yi se、

色 即 是 空、 空 即 是 色。
se ji shi kong、kong ji shi se、

受 想 行 識 亦 復 如 是。      舎 利 子。
shou xiang xing shi yi fu ru shi.  she li zi.

是 諸 法 空 相、   不 生 不 滅、 不 垢 不 浄、  不 増 不 減。
shi zhu fa kong xiang、bu sheng bu mie、bu gou bu jing、bu zeng bu jian.

是 故 空 中 無 色、 無 受 想 行 識、
shi gu kong zhong wu se、wu shou xiang xing shi、

無 眼 耳 鼻 舌 身 意 無 色   声 香 味 触 法。
wu yan er bi she shen yi、wu se sheng xiang wei chu fa

無 眼 界、 乃 至 無 意 識 界。
wu yian jie、nai zhi wu yi shi jie、

無 無 明、 亦 無 無 明 尽、 乃 至、無 老 死 亦 無 老 死 尽。
wu wu ming、yi wu wu ming jin、nai zhi wu lao si、yi wu lao si jin

無 苦 集 滅 道。無 智 亦 無 得。以 無 所 得 故、
wu ku ji mie dao、wu zhi yi wu de、yi wu suo de gu、

菩 提 薩 埵、依 般 若 波 羅 蜜 多 故
pu ti sa duo、yi bo re po luo mi duo gu、

心 無 罣 礙、 無 罣 礙 故、 無 有 恐 怖 、
xin wu gua ai、wu gua ai gu、wu you kong bu、

遠 離 一 切 顛 倒 究 竟 涅 槃。
yuan li dian dao meng xiang jiu jing nie pan。

三 世 諸 仏、 依 般 若 波 羅 蜜 多 故、
san shi zhu fo、yi bo ruo po luo mi duo gu、

得 阿 耨 多 羅 三 藐 三 菩 提。
de a nou duo luo san miao san pu ti、

故 知、 般 若 波 羅 蜜 多、
gu zhi、bo re po luo mi duo、

是 大 神 呪、 是 大 明 呪、 是 無 上 呪、 是 無 等 等 呪、
shi da shen zhou、shi da ming zhou、shi wu shang zhou、shi wu deng deng zhou

能 除 一 切 苦、 真 実 不 虚。
neng chu yi qie ku、zhen shi bu xu、

故 説、 般 若 波 羅 蜜 多 呪。
gu shuo、bo ruo bo luo mi duo zhou、ji shuo zhou yue、

羯 諦 羯 諦 波 羅 羯 諦 波 羅 僧   羯 諦 菩 提 薩 婆 訶 (3回繰返し)
jie di jie di bo luo jie di bo luo seng  jie di pu ti sa po he

歌っている(唱えている?)のは、マレーシアの華僑さんで Imee Ooiさん。

中国名は黄慧音さん。「お経を聖歌の域に高めた人」として人気を得ました。 

唄う言葉も、北京語、広東語、パーリ語、サンスクリット語、チベット語、英語と多様で、大変に 流暢です。

何よりお経とは思えない、とても綺麗な音楽構成に収まっていることに感動します。

民族楽器をブレンドした美しい音色と、愛らしい中国語やサンスクリット語のマッチングは、まさに癒し、そのものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?