見出し画像

子ども会のメリットって?

同じ町のママ友から「子ども会を退会した」と連絡があった。

昨夜はそれを酒の肴にして、嫁さんとあーだこーだと議論。

結局「退会理由は親の都合」という結論になった。

そのママはすべてにおいて理論立てて考え、話す。

それが良いように作用することもあればそうでないときもあったり、振れ幅が大きいママ。

個人的にはそんなところが大好きで、それそれの第1子が保育園~小学校が同じということもあり家族ぐるみでお付き合いをさせてもらってる。

子ども会の存続も含め、同じ町役員なのであーだこーだと議論をしてきたし、概ね同じ方向を向いているいわば同士だ。このママとなら子ども会を時代に合ったものへと変化させていけるかもと結構楽しみにしている自分もいた。

が、辞めちゃった。

理由は「(入会している)メリットがない。」

自分の中の積み上げていたものがガラガラッといって崩れ落ちていった感じ。

結局そこに行ったか。

嫁さんは、子ども会は親同士の『繋がり』を作ってくれるから大切にしたいと言っていた。

そもそも子ども会とか自治会とかの起源がいつからとかはわからないけど、なんかあったらお互いに助け合って、他人様の子どもも我が子のように見守っていこうよというところからスタートしているのではないだろうか。

その恩恵は昭和を生きてきた私なんかは痛いくらい受けた。

近所のおっちゃんにはとてもお世話になり、よく怒られたけど愛情を強く感じてた。

時代の流れでそれができなくなった。

話はそれるが、10年ほど前、神戸のあるマンション内では挨拶を禁止にしたという記事が出た。

その理由は、年配の方が子どもを含む若い人に挨拶をしても返ってこないことに腹を立てたからだ。

そのころの小学生は、「知らない人に声をかけられたら無視しなさい。場合によっては逃げなさい」と保護者から教育を受けていた。今はどうですか?

その是非はともかく。

私が受けたのと同じような恩恵を現在の子ども会から受けられるとは限らないが、それでも近所に顔見知りの大人がいる、挨拶ができるじいちゃんばあちゃんがいるというだけで、心の安心に繋がったりしないだろうか。

ママ友の判断を否定するつもりはないし、今後の付き合いにも影響はない。

ただ、「メリットがない」という言葉だけで結論を出してしまうのは、もったいない気がする。

そもそもメリットとはだれにとってのメリット?

会ったときにいろいろ訊いてみたい。ケンカにならない程度に(^^;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?