見出し画像

今の時代と日本の苦しみ

自分はサラリーマンとして43歳の年齢で働いています。
家づくりの仕事をする中で
また、大きな予算の中でそれぞれの家族の人生を左右する大きな金額を一緒に考えていきます。

この場面で感じるのが、家を建てる方の悩みの多さです。

43歳になると、人生折り返しになったと感じつつ、微力ながら、自分が社会に何か役に立てるようなことをしたいなと思うようになりました。

その中で、常々感じるのは、日本で生きていく息苦しさです。
小さい時から、様々なルールに縛られて生きていかざるを得ないような感覚があります。

例えば、時間
例えば、お金
あるいは、人間関係や
マナーや、比較

会社での従業員の定着率がかなり低いことも、息苦しいルールの多さに、早い段階で参ってしまう人が多いのではないかと思います。

何もかも、きっちりするのが当たり前の世の中になっている。日本

常に正しい状態
常に清廉潔白な状態

クレームが強い立場にあり
見栄を競争する。SNS


ずっとテンションがかかっている状態。

つまり、ずっと緊張している状態が、今の日本であり、今の世の中の状態や、さらに子育ての環境でもあるように思います。


この息苦しい状態から抜け出すには、
少し所得が低くても、十分に生きていける環境があることや、

様々な年代の人たちが、お互いに助け合っている地域や、環境があること。

きっちりかっちりすることが素晴らしいことではなく、少し格好が悪くても、時間がゆっくり過ぎ、ゆとりある環境で毎日を過ごせる状態を作っていくことも、大事ではないかと思うのです。


野球と言うルールの中で、切磋琢磨するのは、野球と言うスポーツを楽しむためにあると思います。

しかしながら、僕たち社会人は、四六時中365日野球をやることを、求められがちです。

それは、売り上げや、利益を作り出すために、いわゆる社会人のルール。常識、仕事に対する心構え。教育の中で、成績を競うこと、老後の心配、預貯金を貯めておかなければならない、などなどに形を変えて、常にテンションをかけられているように思うのです。



常に戦っている状態が続いている状態なのは、異常な事では無いでしょうか?



戦争が終わって、殺される事はなくなりましたが、

別の形となって、心に平安がない状態にあります。

家づくりも、何か競うように、利便性や、見栄や性能を追い求めなくても良いと思うのです。
なぜなら、今の家づくりは根本的に性能が高いことを知って欲しいんです。



これからは、競って戦うと言うことをよりは、足るを知って、ゆったりと暮らせる環境を提案するのが大事だと思うのですが、いかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?