見出し画像

吾、如何にして「カービィ思想」になりし乎ーわれ、いかにしてかーびぃしそうになりしかー

割引あり

どもども!男受け純愛系官能漫画家、奴裳嵐(どもらん)すぴかです。私はカービィさんのように生きることを心掛けています。
今回は巷でちらほら要望する声が聞こえたので、奴裳嵐という人格を形成するに至った奴裳嵐の人生を赤裸々に振り返る記事にしてみようと思う。(マジで赤裸々)。


男塾思想vsカービィ思想とは

宮下あきら先生の漫画『魁!!男塾』と、HAL研究所のゲーム『星のカービィ』シリーズの両者からそれぞれ解釈して体系立てた思想概念であり、どういうことかはこちらの番組で詳しくは語っているので見てほしい。

ディスカバリーレイジチャンネルDR#146

(冒頭の画像もこの番組より)
私ならではの概念なので見る時間のない方のために説明すると、

男塾思想

己の信念を論理(美学)で定義付け、その論理に従って生きること論理に反する感情や欲望は否定する(「男なら死ねい」(生存本能の否定)、自ら傷つく(同じく)、涙の否定(感情の否定)、徹底した女の排除(性欲の否定)などなど…)。行きすぎると遥かなる未来の理想郷や輝かしい過去に縛られ、今現在の現実を見失うことがあるし、自縄自縛により仲間のために己を傷つける、あるいは死ぬことを厭わない。男塾と言うように男性性の強い思想だが、女性も陥ることがある
私は男塾思想に従って生きる実際の人間を何人か見てきたが、あの思想で楽しそうに生きている人は『魁!!男塾』の作中内の人間しか見たことがない。あれは宮下あきら先生が温情で生き返らせてくれてるから成り立つのであって、実際男塾思想に従って生きると命がいくつあっても足りんぞ。
だってそもそも「楽しさ」のために生きているのではなく「正しさ(※美学なので客観的正しさとは限らないのもミソ)」のために生きているのだから。
わかりやすく卑近な例を出すと、(不必要なくらい過剰に)食事や睡眠を削って漫画を描き続け精神を病む漫画家志望者など。彼らは倒れるまでやめない。そんな苦しいならやめろよ、というのが私の立場。いけない、一言で説明するつもりだったのに男塾思想の話になるとつい話が長くなってしまう。
※私は男塾がどうやら好きすぎるらしい。男塾について四六時中考えすぎて、自ら傷つくことを厭わない彼らに対し「もうやめてぇ!」という、あたかも男塾塾生達に恋するヒロインのような気持ちになってしまい、このような立場を取っている。決して男塾をバカにしたいわけではない。

カービィ思想

男塾思想に苦しむ人への処方箋として提唱したい思想。「今ここ」のみに集中し己の感情や欲望に素直に従う。いわゆるマインドフルネスという考え方がカービィさんの生き方に近いと思う。

仲間との絆も強固ながらドライな部分があり、「お前のために死ぬ!」などということはなく、仲間をとっかえひっかえしたり最終的には自分を優先したり、相手に迷惑をかけたりかけられたり持ちつ持たれつ。非常にちょうどいい距離感だと私は思う。普段自分の欲を満たしている(無理せず温存している)からこそ、いざという時にパワーが発揮できるのだ。

要するに、無理しない、執着しない、自分の欲望や感情を素直に大事にする、かっこつけない、ということがカービィ思想と私は解釈している。春風の旅人らしい軽やかな生き様だ。

カービィさんは、自分の好きなように生きている。

https://twitter.com/SpikaDomoran/status/1556583185076482048?t=AgCiwHo68vDy7Pj0p9ONfQ&s=19

https://twitter.com/SpikaDomoran/status/1556583462718410752?t=fki450ENjRVNGEbl02bbJw&s=19


↑カービィさんの好き勝手やりたい放題な生き様。でも、これぐらいでいいのだ。

※余談 2023年4月よりまるピンクさんはカービィ解説を休止されるとのこと。本当にお疲れさまでした、そしてカービィ思想の考察のきっかけを与えてくれて、本当にありがとうございました。

記念のスクショ。

私は漫画制作の際も「無理しない」を心掛けている。その姿勢が効率厨tipsに。


余談

※ちなみに、カービィマインドの欠点は「物事を深く考えないために間違った思い込みをして突っ走ったり策謀ができない」点だが、現代日本人の場合真面目すぎで考えすぎの病の人の方が多いので、カービィマインドを提唱した方が良いと思った。
※実在の人は男塾の病にかかる例をよく見かけたが、唯一、ダ・ヴィンチ恐山氏は「カービィが人間になったらこういう行動をするのではないか?」という感じだった。10分前に借りた百円玉のことをすっかり忘れ、目の前の飲料を飲みたい欲望にまっしぐら。完全に行動がカービィすぎてビビり散らした。さすがにここまでカービィ的な行動だとそれはそれで弊害あるな、と思ったが…(;^ω^)
(匿名ラジオで、恐山さんが銭湯に行って…みたいな回参照)

私は2年前ほどまで男塾思想の人間だったが去年あたりからカービィ思想にシフトし、生き方がぐっと楽になったし、むしろこっちの方が結果が得られるようになった。
勿論人によるので強要は全くしないが、一つの選択肢として参考にしてほしい。

長くなったが、ここからいよいよ私がいかにカービィ思想に従って生きるように心掛けるようになったか、の人生の振り返りに入る。

幼少期

ここから先は

7,726字
この記事のみ ¥ 300〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?