マガジンのカバー画像

日記

279
山本清流の日記です。日記の内容としては、範囲を限定しないつもり。限定したとしても、例外が絶対に出てくるから、あらかじめルールはつくらない。そのとき、書きたいことを書く。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【日記】記憶はつくれないけど、素材は選べる。

【日記】記憶はつくれないけど、素材は選べる。

 こんにちは、山本清流です。

 もう無理だ。エネルギーが残っていない。

 
 人と関わった方がいいとは思うけど、生まれ持った「空気が読めない」という特性によって、

 僕は、頑張って人と関わっても、うまくいきませんでした。

 それが24年、続いた。

 もう頑張ろうという気持ちが枯れ果ててしまいました。

 だから、完全なる努力からの撤退を決意しました。

 今後、僕は、新たな人と関わるため

もっとみる
【日記】『03:21』の進捗状況。

【日記】『03:21』の進捗状況。

 こんにちは、山本清流です。

 
 今年の頭は1日3ページくらいの勢いで書いていたのですが、

 そのせいか、『03:21』の第一章、第二章は、非常に文章が粗い。

 同じことを繰り返し言っているだけの箇所や、なんの工夫もない、道端に転がっていそうな安い表現など、たいへんな事態になっていました。

 そこをどうにか考え直し、パソコンの前で唸りながら推敲を続け、ようやく60ページの推敲を終えました

もっとみる
【考察】目を合わせたがる健常者と、目を合わせたくない発達障害。

【考察】目を合わせたがる健常者と、目を合わせたくない発達障害。

 こんにちは、山本清流です。

 発達障害の啓蒙活動、第二弾。

 自閉症スペクトラムと診断されている僕が、当事者の立場から、発達障害について解説します。

 今回は、健常者との間で起こるトラブルについて。

 僕の経験からして、発達障害の人は他者とトラブルを起こしやすい、というか……

 はっきり言って、健常者から嫌われやすい、です!

 では、なぜ、健常者から嫌われやすいのか?

 この疑問の

もっとみる
【当事者が語る】発達障害が興奮するときのメカニズム。

【当事者が語る】発達障害が興奮するときのメカニズム。

 さて、今回から、発達障害の啓蒙活動をしたいと思います。

 僕は自閉症スペクトラムと診断されている24歳男性です。

 自分で言うのもなんですが、僕は言語能力が高いため、発達障害の当事者としての感覚を、わかりやすく言葉にできるのではないか、と思い、今回、書いてみることにしました。

 ※発達障害の特性を一般的に語るものではありません。

 発達障害と言っても、いろいろなパターンがありますが、

もっとみる