見出し画像

あちくて深い沼

よしもと幕張イオンモール劇場にて、
・幕張昼ネタライブ
・みんなで、熱ぃ話しましょうよ
行ってきました。感想綴ります。

①幕張昼ネタライブ

結構ギリギリに到着して割と焦った

芸人さんにハマったのが最近なもので、ほとんど初めて見る方ばかり。MCのランパンプスさん以外ははじめましてでした。

9番街はザリガニのネタ。初見だったけどお腹抱えて笑った。しゅんさんの表情ってまじでずるいと思う。武器すぎる。京極さんは滑舌いいなって思った。早口であんなに話せない。才能。

2度目ましてのランパンプスさんの口喧嘩のネタもめっちゃ笑った。寺内さんの吸血鬼モードやばすぎたし小林さんのツッコミの口調も好きだった。前回も思ったけど、ランパンプスさんは掴みで自分たちの出番の前の芸人さん絡めてくるから、なんか特別感があって楽しい。頭いい人たちなんだろうなって思った。

全組のネタが終わったらコーナー。
英語だけでお題伝えるやつと、四字熟語でお題伝えるやつ。(ちゃんとした企画名何も覚えてない)
気付けばリーダーになってる京極さん、英語で伝えるにしても四字熟語作るにしても中卒いじりされてて笑った。敵チームのしゅんさんが京極チームに対して「めっちゃ喋るやん」連呼してるのも笑ったし、泣きの一回絶対許さないのも面白すぎた。勘が良すぎるなかむら⭐︎しゅん大活躍。2人してコーナーの時の存在感強すぎる。
MCのランパンプスさんは回すの上手だった。周りちゃんと見ながらその場の流れを汲んで仕切るって頭いいからできるんだろうなと思った。

小林さんめっちゃカンペ見てる

9番街がコーナーしてるライブに行くの初めてだったけど、総じて最高でした。

②みんなで、熱ぃ話しましょうよ

ステージに椅子だけが並んでる感じ新鮮

サンシャイン坂田さんpresents?企画。笑
ネタとかしないライブに行くのが初だったので開演前からソワソワしてました。

みんなのお悩み相談コーナーと坂田さんのクイズ(ちゃんとした企画名...以下略)の二本立て。普段コンビでの絡みとか、神保町所属の芸人さんとの絡みとかしか見ることないから、先輩方に囲まれてる9番街が新鮮でまた新たな一面を知れた気がした。
座り位置でいうと、
 京極さん 坂田さん 脇田さん しゅんさん
の並び、ポジョニングが天才だった。

ハイライトとしては、
・京極さんから出てくるワードがやっぱり好きだった。
・京極さんからしゅんさんへのパス、全て決まってた。
・しゅんさんの適応能力はとにかく高かった。
・ランパンプスはめちゃくちゃ頭がよい。
に尽きる気がしてる。

杉さんのこと冷めさせ屋さんって言ってみたり、野球の件でファールボールをホームランにしちゃったり、1人とにかく熱ぃに前のめりだったり、京極さんから垣間見えるお笑いへのハングリー精神結構好き。全部ツボ。そしてしゅんさんへの信頼度も凄いんだろうなと思った。何かある毎しゅんさんにパス出して、それをちゃんと受け取ってゴール決めにいくしゅんさん、それ見てめっちゃ爆笑してる京極さん、なんか「9番街レトロ」を目の当たりにした気がしました。幸。

ランパンプスはほんとに頭良いんだと思う。MCやってた寺内さんは安定に仕切り上手だし、小林さんはちゃんと状況見て良いタイミングであんまり話してない人に話振ったり、進行のフォローしたり、そのおかげで杉さんめっちゃ輝いてたし、まじでずっと楽しかった。個人的に頭良い人大好きなので新たにハマりそうでこわい。

こういうライブ初めてだったけど、好きな芸人さんの横のつながりとか芸人さんの人となり知れるのめっちゃいいなと思った。初見の芸人さんが大半だったけど、このライブでなんとなく知れたし、帰宅の電車で一通りSNSはチェックしたよね(沼深)
すっかり吉本の罠に掛かった気がします。笑

備忘録でした。

この記事が参加している募集

推しの芸人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?