見出し画像

祇園でも 神保町の 香ににほひける

1つ前の記事に書ききれなかった京都の思い出をもう少し、、

②ヨネダ2000の思春期!授業参観ライブ

noteに載せる写真撮るの本気で忘れてた
ので、フライヤー

そもそも京都行きを決めた理由はこのライブ。当たるわけないだろうなと思いつつ、記念応募くらいの軽い気持ちで申し込んだらまさかの最前列で当選。正直な話1週間前くらいから初京都で最前列観劇へのワクワクが止まらなかった()

9番街レトロを知ってたら大体知ってるだろうという顔馴染みの芸人さんたちでのライブ。このライブだけは祇園花月の威厳と風格がちょっと神保町ムゲンダイ寄りだった気がする。

ざっくりと企画内容を説明すると、ゲストの芸人はそれぞれ思春期という設定で自分たちのネタをして、それを母親役のヨネダたちが参観するというもの。母親といっても、モンペとかヤンキーとか幽霊とか(?)色んな設定があって、それぞれくじ引きでどの母親が参観しに来るかを決めたんだけど、どの母親も参観というより参加してました。笑
どの組も4人ないしは3人でネタしてた。笑

あまりにも面白すぎて、最前列で見たくせにちゃんと配信も買った。絶対好評なんだろうなと思ってたら案の定、配信期間延長されてましたね。この記事を出す時には配信期間が終わってるの、悲しすぎる。是非買ってくださいとか言いたかった。。

せめてもの予告。もう予告だけでも笑えるくらいには見返した。再生ボタン押した瞬間からちょっとにやけてしまってる私はパブロフの犬です。

あまりにも面白すぎたので、1組ずつ振り返ることにします。

エントリーNo.1 コットン
そもそも2人が思春期ライブの捉え違いをしてて、思春期のネタやればいいと思ってたのがまず面白い。結果的に思春期1母3でネタしてた。コットンとヨネダの絡みって見たことなかったけど、ガツガツ参加しにいくヨネダへの対応力がピカイチすぎて圧巻だった。ちょこっと話にも出てたけど、2組で思春期ツーマンライブしてほしいなと本気で思っている。

エントリーNo.2 ダブルヒガシ
2組目ということもあり、ちゃんと企画の趣旨が分かってた。ヨネダと絡む時は思春期を演じつつ、ダブルヒガシとしてネタでも笑い取ってたから実は1番企画に沿ったことができてた。笑ヨネダたちにボケ潰されてるのがほんとに面白すぎた。

エントリーNo.3 9番街レトロ
思春期拗らせコンビと言っても過言ではない2人だから(?)思春期度でいうと断トツだったと思う。ダブヒガの母親と絡む時だけ思春期パターンとは打って変わって、ネタ中もずっと思春期拗らせてた。2人の演技力高さと衣装の学生服が相まってとにかくコント味が強すぎてた。ヨネダも徐々に参観することに慣れてきて初っ端から鬼絡みしてるのほんとに最高だった。終始自由に4人が(特にしゅんさんとまこっちゃんが)動き回るのが楽しすぎて、神保町の楽屋を覗いてる気持ちになったりもした。笑

エントリーNo.4 ダンビラムーチョ
まさかのヨネダの母親ミス、発覚したタイミングの会場の沸き具合半端なかったのを覚えてる。ほんとは幽霊のお母さんとして参観なきゃいけないのにヤンキー母ちゃんでゴリゴリに絡むのやばすぎてた。幽霊だと思ってダンビラの2人もネタ合わせてたのに想定外のお母さん来るからなんか戸惑ってるし、ヨネダは全く気付かずに鬼絡みしてるし、暫定1位席で違和感に気付いてフォローする9番街はやっぱり有能すぎるし、その後ミス発覚して慌てて着替えるヨネダ含めて、とにかくカオスだった。配信で1番見返したのはダンビラかもしれない。こんなに面白いのに点数めっちゃ低いのもまた面白かった。

エントリーNo.5 ゼロカラン
割とダブヒガと同じパターンで、母親と絡む時だけ思春期、ネタ中はゼロカランとしてネタをするを徹底してた気がする。暫定席で見守るはずだった4人もちょいちょいツッコミ入れたりボケたりして実質8人でコントしてた。

エントリーNo.6 守谷日和
ここまで5組ネタしてきて、絶対に普段の何倍も時間かかってることは分かりきってたけど、想像以上に押してたっぽくて急にヨネダの絡みが減るの、若干可哀想だったけど笑ってしまった。でもその結果京極さんとかめっちゃ参加して最終的に会場が一体となって守谷さんのネタ参観してたと思う。空気感込み込みでめっちゃ面白かった。

終始ドタバタでこんなカオスなライブ初めてでしたが、こんなにお腹抱え続けることも滅多にないので結論最幸でした。お客さんが何らかの理由で先に出て行くのは見たことあるけど、本当に時間押しすぎてエンディングの途中で終電やばい芸人さんが先に帰るのが1番笑ったなぁ。

第2回開催を全力で待機してます笑

初1人京都旅でしたが、1日中笑いっぱなしでこんな旅行もたまにはアリだなと思いました。
全劇場コンプリートを目指してお笑い旅しようかな。

めちゃくちゃ濃密な京都旅の備忘録でした。

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,392件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?