見出し画像

【◀Playback】長く活躍するために、自分の手で働く環境をもっと良くしていきたい。プロデューサーとして取り組んだ3年を振り返る

こんにちは、スパイスボックス広報の阿久津です。現在、スパイスボックスでは中途入社社員を募集しています。

今回は、中途入社3年目のビジネスプロデューサー梅ヶ谷葵さんに「実際に中途入社をしてみてどうだったか?」というテーマでインタビューをしてきましたので、「転職してから3年」のタイムラインの参考になればと思います。

入社当時の「中途エントリ」はこちら

転職先を選ぶにあたって

——自分が転職先の会社に求めていた基本要素は何でしたか?

働く環境が整っていれば、健康な状態で仕事を長く続けられると考えているので、とくに「働く人」を重視しました。面接や面談でお会いするみなさんが、どんなことを考えて、何を目指しているのか? を聞き、自分も同じ環境で頑張れるかを見ていました。

また、前職が堅い社風の会社だったので、「いい感じでラフな雰囲気」を感じたことも決め手になりました。メンバー同士で褒め称え合う「Award」という文化からも、個人に対する興味を持っている方が多いんだなと。

いくつか面接を受けましたが、人も良くて、会社のカルチャーもマッチするのはスパイスボックスのみでした。人はいいけどちょっと真面目すぎたり、逆にものすごく陽な雰囲気が出すぎている会社だと自分には合わないかもと思ったり……。本当にスパイスボックスは絶妙に良かったんですよね。みなさんがキャンプに行った写真も見たのですが、平和さを感じました(笑)

——アップデートしたいと思っていたポイントはありましたか?

高めあえる存在がいるかどうかは気にしていました。スパイスボックスの事業を見ても、新しいことに挑戦している様子が分かったので、まずは「やってみよう」という文化が社内にあるんだろうなと。新しいチャレンジができる環境で、裁量を持って働けることが、私はモチベーションに繋がるので、最も早く成長できそうな場だと感じました。

どうやって馴染んでいきましたか?

——馴染むために意識したことはありますか?

最初のうちは自分を知ってもらうことが大切だと思い、ご飯に誘ってもらったら行くようにしていました。あとは、全社会がオンラインで行われていたので、覚えてもらうために常に画面をオンにして自分を写していました(笑)。

会社側も「ヨコカイ(※)」を開催してくれました。同じ1992年生のメンバーを他に3人集めてくれて、みんなでご飯に行ったのですが、部署も違うメンバーなのでいい機会になりました。

※ヨコカイ
中途社員のオンボーディングの一環として、所属チーム以外のメンバーとの「ヨコの繋がり」を作ることを目的としたランチ・ディナー会。

あとは部活動がいくつかあり、気づいたら3つ入っていました。趣味のあうメンバーがいる会社っていいですよね。仕事でつながっている人とは価値観が近いんだろうなと思います。こんなに仲良くなれる人が、大人になってからもできるんだと自分でも驚きでした。


3年を振り返って「スパイスボックス」を考えてみる

——現在の業務内容をおしえてください。
主に下記3つを担当しています。
・ヘアケア商材のブランドデジタル施策の戦略設計
・新しいヘアケアブランド立ち上げにおけるブランディングおよび、プロモーション戦略
・自動車メーカーのX(旧Twitter)の運用やフォロワー獲得施策

これらの業務を通して、1つの施策を俯瞰で見る力が付きました。そして、クライアントから課題ややりたいことを聞いたときに、実現するために何をどうやっていけばいいか整理できるようになりました。インフルエンサー施策を行う際も、いつ、どのSNSで、誰に、なにを投稿してもらえば目標に掲げた数字に近づけるかの道筋を考えられるようになりました。与えられた目の前の業務だけを行うのではなく、広い目で全体感を掴みながら進められるようになると、進行するうえでの不安が消えた感じがしました。

——この3年間で印象に残っている仕事はありますか?

クライアント側のチームに入って動いたこの1年間です。私の発言1つが直接売上にもつながるようなポジションでもあるので、責任感を持って動きました。発売はまだ先の商品もあるので、引き続きクライアントに貢献できるよう進行していきたいです。

「中堅層」だからこそ意識していること

——組織内での自分の役割はどのようなものだと感じていますか?

年齢的にも中堅層にあたるのかな? と思っているので、話しかけやすい先輩を目指しています。「先輩には聞きにくいけど……梅ヶ谷さんになら聞ける!」って思ってもらえていたら嬉しいなと。最近は、遅い時間まで残っている後輩がいたら話しかけたり、お菓子をあげたりしています(笑)。前職の頃も、夜に1人で作業していたときに押しつぶされそうになったことがあったので、気にかけてくれる先輩がいるってわかったら頑張れるのかなって。それにお菓子の力は大きいので!

最近は、同年代だけで固まるのではなく、後輩のことも積極的に誘うようにしているので、先日も若手から中堅層、中途入社社員など総勢10人くらいでスノーボードをしに行きました。

——前回のAwardでは司会にも挑戦していましたよね?

中途社員である私が関わることで、中途社員のみなさんがAwardを自分ごと化してくれたらなという想いがあり初挑戦してみました。実際にAwardの打ち上げでは、色々な方が「司会よかったよ」と褒めてくれたのですごく嬉しくなりましたし、スパイスボックスが持つ褒め称え合う文化はやはりいいなと再認識しました。

長く働くために変えていきたいこと

——今後してみたい仕事はありますか?

夢が2つあります。1つは、とあるタレントさんの大ファンなので、いつか一緒に仕事をすることと、 もう1つはディズニー映画のエンドロールに載ることです! これらを叶えたい場合、それぞれの道に近い職業に転職が必要なのかなとも思うのですが、スパイスボックスならどちらの夢も叶えられるかもしれないなと。むしろどちらの夢も叶えられるように日々頑張っています!

——キャリアについてはどのように考えていますか?

来期からは私もユニットリーダーになるので、先日リーダーオフサイト会(※)に参加しましたが、会社の組織方針や育成について主体的に関われるチャンスがあると思うと、できることが増えそうな感じがして、話を聞いていてずっとワクワクしていました。

(※)リーダーオフサイト
取締役、執行役員、各チームリーダー・ユニットリーダーがオフラインで集まり、今後の経営・事業方針や組織方針、育成方針などについてディスカッションしながら、リーダーにインプットする会。戦略と組織のベクトルを合わせていくために、スパイスボックスでは半期に1回のタイミングで行っています。

人もカルチャーも良くて、好きな仕事もできているので、スパイスボックスで成長しながら長く働く未来も見えているのですが、結婚や育児のことを考えたときに、両立できるか不安があります。先輩たちを見ていると、子育てと仕事を両立している方や時短勤務をされている方、育休を取得中の方などそれぞれが、制度を活用しながら自分にあった働き方を選んでいる印象です。自分が子育てをする頃には、もっと制度を充実させてどんどん活用していきたいですね。

出産・育児に関する制度
・産前産後休業…女性社員が母体保護のため出産の前後において定められた期間休業できる。
・育児目的休暇
 配偶者の出産支援や育児のために、1年間につき5日を限度として取得できる休暇。
・育児休業…育児のための休業を希望する社員が、原則 1年を限度として休業できる。

社内にHRBP(※)の部署もできましたし、スパイスボックスには柔軟さがあることも魅力の1つなので、今からより良い環境に自分たちで変えて行こうというマインドで動いてみようかなと考えています。

(※)HRBP(Human Resource Business Partner)
事業責任者のパートナーとして、事業領域の人と組織の課題解決に対してオーナーシップを持ち、事業の成長に資する組織の成長を促す役割。スパイスボックスでは、2023年度4月に新たに立ち上げ、メンバーを巻き込んだ様々な施策を行っています。

50歳くらいになって、子育ても落ち着いたら、地元の宮崎県に帰ろうかなとも考えています。リモートでスパイスボックスの仕事をしつつ、地元の人たちとも交流できる働き方がベストだなと思うので、スパイスボックスで長く働ける未来を自分たちで作っていきたいです。スパイスボックスには楽しく生きている方が多いので、周りを見ながらまたキャリアや目標も変わっていくと思いますが、その変化を楽しみながら働いていきたいです!

——最後に、入社を検討されている方に、メッセージをいただきたいです!

自分のやりたいことが明確にあったり、新しいことに楽しんで挑戦できる方には向いている会社です。成長のチャンスがたくさんあるので、自分の成長を楽しめる人にもぴったりだと思います。

ただ、意外とシャイな方が多いので、最初の1歩だけは自ら動いてみてほしいです。自分から積極的に関わっていけば、その先に楽しい仕事や関係性が待っていると思います!

あとがき

転職先には人間関係を重視した梅ヶ谷さん。入社後も決して受け身ではなく、自ら中途社員や後輩たちと積極的に関わっていく様子がとても印象的でした。しかし、これらは「社会人歴」だけから備わったものではなく、梅ヶ谷さん個人が持つ「あたたかさ」からも来ていることがインタビューを通してが分かりました。
新卒入社で入った私には気付けないこともお話されていたので、梅ヶ谷さんが持つ視点にこれからも注目したいと思います!
さまざまなメンバーの力を借りながらも、中途入社メンバーが1日でも早く、スパイスボックスに馴染んでいけるよう尽力いたします!

一緒に働きませんか?

スパイスボックスでは、一緒に働く仲間を募集しています。もしご興味があれば、一度お話しましょう!

▼現在募集中の中途採用ポジションはこちらをご確認ください。

▼スパイスボックス 採用サイト
採用に関する情報はこちらをご確認ください。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

仕事のコツ

with 日本経済新聞