見出し画像

♡行ってきました補聴器屋♡

行ってきました
補聴器屋
ハイ
息子の補聴器修理のために

診てもらった結果


水没ではなく
まだ多分
湿気レベルだから
頑張って乾燥剤でしのぎつつ
乾燥機購入要検討とのこと。。。

あー
1つ5万円の補聴器を買うよりも
確かに乾燥機でしっかりケアしたほうが良いけど
乾燥機
1万円
なかなかしびれる。。。

難聴当事者からのアドバイス


補聴器屋さん(難聴当事者)


から
「しっかり
毎晩
乾燥剤入りのケースに入れてね!
そういう基本的なケアしないで次壊したら
お父さんとの約束の丸坊主※の準備しとくよw」
と言われ
「ハイ」とお返事
その補聴器屋さん的には
幼稚園時代からちゃんと
補聴器は乾燥剤入りケースに入れてたらしい
だから
うちの日々のメンテ
ありえないだろうなああ。。。

母も
本人任せにしてはいけなかった
本人には
①眠くなったらケースに入れる!
②毎日頑張ってケースに入れる
母は
①つけたまま寝てたら必ずケースに入れる

がんばります母子


虐待とか罰では無く
汗っかきだから
メンテ無理なら
諦めて夏場は丸坊主にするしか無いよという現実をお伝えしてます



よろしければサポートお願いします!! 汗だく少年のために、補聴器の乾燥機費用にさせていただきます!! どうぞよろしくお願いします~♡