見出し画像

国際女性day 女性の働き方について

国際女性デーは1904年NYで婦人参政権を求めたデモが起源となり、1975年3月8日に国連により制定された日です。それほど、昔は女性の権利が虐げられていたということですよね。1975年に制定されたから月日が流れているのに、SDGsの「目標5 ジェンダー平等を実現しよう」は他のすべての目標と不可分であると明記されております。まだまだ、女性や女児と言うだけで差別を受けている地域があるということです。

スタンディングポイントの話ですが、今現在、女性の店長はおりませんが、以前は女性の店長がいたとのことです。その方々はご家庭の事情で退職されたそうですが、スタンディングポイントではパートの方でも育休産休を取られた方もおり、ステージが変わっても比較的働きやすい環境なのかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?