見出し画像

劇場アニメ 君の膵臓をたべたい -富山篇-

ということで、今回から具体的な聖地についてまとめていきます。


今回の巡礼に際しては、いつも通りネットでの情報収集と合わせて、上映当時公式で制作した巡礼マップを参考に行ってきました。

高岡駅

度々登場した駅のモデルは高岡駅。
シーンとしては僕と桜良が全力疾走したシーンでしょうか。

ウィング高岡

桜良亡きあと、恭子と僕が語り合った(自分の気持ちを言い合った?)場所

末広町商店街

高岡市民病院

物語の始まりとなった「共病文庫」を拾った病院
さすがに、病院内の撮影はできないので外観のみ撮影しました。

川の駅 新湊

私は知らなかったんですが、日本のベニスと言われるぐらいの場所
作中ではオープニングの映像の中で登場

新湊大橋

僕と桜良が言った花火大会の会場がこちら

JR氷見線 能町駅

僕と桜良の旅行帰り、別れ際で描かれていた駅がこちらです。

雨晴海岸

僕と桜良が海辺で語らっていた場所がこちら。
晴れの日には立山連峰も見えてとてもきれいな景色が広がってます。

松太枝浜海水浴場

先ほどの雨晴海岸をさらに奥に進むと見えてくる場所。
ここのベンチに座りながら、二人は語らってましたね。

以上

他の聖地は行く機会があった際に巡礼して、また記事にしようと思います。

関連記事




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?