見出し画像

何件も何件もまわったクリニック①

すぐに予約をしたくても数ヶ月待ちが当たり前というクリニック。
「今困っている」から、「今相談したい」のに、すぐにできない現状。
児童精神科医が少ないと言われていますので、仕方のない状況なのかも
しれませんが、親にとっては一刻を争うケースも少なくないのです。

息子の場合も、何件も何件も回りました。
それは一時の間に何件も回った、のではなく、その時その時の状況や、その時のクリニックの対応、ドクターとの相性、などから数年通院したクリニックもあれば、数ヶ月で行かなくなったクリニックもあります。

経験から言うと、必ずしも「ずっと通っているし、ずっと知っている先生で安心できるから」という理由のみで、通院すべきではないと感じています。

一番重視すべきは、「子供にとって意味のある通院か」ということだと私は思います。

最初のクリニックは「個性の範囲」と言われたことで、継続通院には至らず。

ここから先は

1,755字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?