見出し画像

早起きは三文の”とく”

問題:正しい漢字はどちら?

タイトルの言葉、みなさんご存知ですよね?

では、問題です。
”とく”の漢字は次のどちらでしょう?
(答えはちょっと下の方にあります)








正解は、どちらでも良い!

このことわざの意味は以下の通りで、「良いことがある」という点で得も徳も当てはまるため問題ないそうです。

《「徳」は「得」とも書く》早起きをすると健康にもよく、また、そのほか何かとよいことがあるものであるということ。朝起きは三文の徳。

goo辞書

休みの日こそ早起き

仕事がある日(主に平日ですが)は多くの方が早起きだと思います。
朝5時ごろから起きて朝活してるなんて人もたくさんいるでしょう。

だから、休みの日はついつい朝寝坊しがち。
平日あまり寝られない分、土日は寝ちゃう。寝られるのが幸せと感じちゃう。

でも、大切なのは、土日でも平日と同じ時間に起きて普段通りの生活をすること。

そうすれば時間がたくさんあるし、気分も良い。
やりたいことがたくさんできる。
5時起きは無理でも6時から7時くらいに起きたいものだ。

寝過ごすと体調が悪い

土日も普段通りと言いましたが、このように感じたのは昨日寝過ぎてしまったことがきっかけでした。

たしかにたくさん寝たけど、もう午前中の時間はあんまりないし、体もだるいです。

そして早起きした今日。これを書いている、まさに今。

時間は9時過ぎですが、すでに1時間バイクを漕いで、シャワーを浴びて、アイスコーヒーを飲みながらnoteを書いています。最高じゃないか!

早起きって実は三文以上の”とく”がありますよね。

三文っていくら?

物価は変動していますし、江戸時代にもかなり幅があるため、あくまでもおおよその数字ですが、江戸時代の「一文」は現在の32.5円くらいとされています。「三文」ならば、97.5円、つまり約100円です。「早起きは三文の徳」は、「早起きすると、ほんの少しいいことがある」という意味であることがわかります。

Domani

100円以上の価値は絶対あるし、100円で朝の時間が買えるならいくらでも払うんだけどなあ笑

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

もしサポートしていただけたら、文章力を上げるための何かに使わせていただきます!ぜひ私の最初のサポーターになってください!