見出し画像

駅のホームにクリニック

JR中央線に西国分寺駅という駅があります。
西国分寺駅には駅のホームにクリニックがあります。
対面診療のほかオンライン診療ブースを備えたハイブリッドクリニックで
夜も平日は21時まで!

便利ですね。
JR東日本グループが手がける「スマート健康ステーション」の試みのひとつで、「駅を“つながる”くらしのプラットフォームへと転換する」という「Beyond Stations 構想」の一環だそうです。

中央線は通勤で利用される方がたくさんいらっしゃいます。仕事帰り、学校帰り、駅にあったら立ち寄れますね。
先月あたりから多くの会社で出勤日が増えています。
弊社のある千代田区も出社される人が多くお昼のキッチンカーも賑わっています。

疲労回復のニンニク注射をサッと注射してもらう事もできるみたいですね。
人気があるそうです。

雨の日など駅でお買い物ができるだけでも主婦やひとり暮らしの方などには時短になって助かります。生活に密着した駅の在り方、これからも進化していきそうですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?