見出し画像

家族を大切にすることについて

帰省して、次の日すぐに帰ってしまって、両親と家族を大切にすることについて話す。

家族を大切にすることは時間を共有することばかりではないと話す。

お互いに自立していることが大事で、自立していないとお互いのことを想えないからと。

確かにそうなのかもしれない。家族を大切にすることって何も一緒にいることばかりではないと思う。

私は自営業の家で生まれたので、両親が家にいることは多かった。子どもの頃に両親が近くにいることは安心な存在なんだと思う。

けれど、大人になって一緒にいることばかりが大切ではないのかもしれない。

もちろん、一人で過ごすことが心配な状況だったりしたら近くにいた方が安心なんだと思う。

そうではなく、お互いに自立できているのなら、必ずしも長い時間一緒にいる必要はないのかもしれない。

お互いに自立をある程度望めるのならその形の範囲の中で相手を想っていることが大切なのかもしれない。